最新更新日:2024/06/25
本日:count up49
昨日:87
総数:245383
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生国語科「楽しかったよ2年生 はっぴょう会」

2年生の1年間で、楽しかったことを発表する会を行っていました。

みんなにしっかりと伝わるように原稿用紙に自分で書いた文章を読んで発表しました。

発表した後は、みんなから感想を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「楽しかったよ2年生 はっぴょう会」

発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日朝の登校の様子

今日は、昨日よりも暖かい朝を迎えました。

連日の冷え込みが緩和され、少しずつ春の訪れを感じるようになってきました。

子ども達も元気よく挨拶をして登校してきました。

朝のPTA挨拶運動の当番の保護者の皆様もご多用の中ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食の様子

今日のメニューは味噌おでん。

味噌と昆布だしがよくきいていてとても美味しかったです。

子ども達も残さずお腹いっぱい食べていました。

本日の残食率
麦ごはん  0.2%
みそおでん  0.2%
酢の物  0.5%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

麦ごはん
みそおでん
酢の物
牛乳

今日はクイズです。
わたしをあててください。
ヒントを三つ出します。
1.わたしはおなかのそうじをする食べ物です。
2.四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろあります。
3.おでんなどの煮物によく使われます。


わかりましたか。
答えは「こんにゃく」です。
広島市では佐伯区湯来町の特産品です。
今日はみそおでんに入っています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755