最新更新日:2024/06/28
本日:count up99
昨日:77
総数:245574
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年生理科「植物の体」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科「植物の体」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「あまりのあるわり算」

これまで学習したことをプリントで復習しました。

答えのたしかめができる先生が作ったプリントを使って集中して問題を解いていました。

わからないところがあればすぐに個別指導をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「あまりのあるわり算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「図形の角を調べよう」

三角形の内角の大きさを計算で求める学習をしていました。

180°であることを使って様々な問題にチェレンジしてました。

学び合いあり、ペア学習あり、全体交流ありとテンポよく学習が進んでいきます。

さすが5年生、全員とても意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「図形の角を調べよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「図形の角を調べよう」

学習の様子。

自分の考えをすぐにペアで確認し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「水のかさをはかってあらわそう」

1Lは10dLであるということを、水をいれた1Lますを準備して、テレビに写しながら全員で確認しました。

しっかりと理解した後、水のかさをLとdLであらわしていきました。

とても集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「水のかさをはかってあらわそう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「ごみの処理と利用」

家庭ごみの正しい出し方の資料をもとにごみの分別の仕方を調べてワークシートにまとめる学習をしてました。

三入東小学校区のごみの出す曜日については、先生から情報を聞いて書き込んでいました。

とても興味をもって学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「ごみの処理と利用」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日朝の登校の様子

先週は、木曜日、金曜日と休校だったため久しぶりの学校です。

子ども達は元気よく登校してきました。

挨拶もよくできています。

今日も1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日の給食の様子

今日は中華風のメニュー、子ども達の大好物でほぼ完食でした。

どの学年も配膳がとてもスムーズにできるようになっています。

本日の残食率
ごはん 0.1%
マーボー豆腐 0%
チンゲン菜の中華炒め 0%


画像1 画像1

7月7日の給食

ごはん
マーボー豆腐
チンゲン菜の中華炒め
牛乳

チンゲン菜は中国野菜のひとつで、病気から体を守ってくれるカロテンが豊富に含まれています。
また、アクが少なく、歯ごたえもよいので、炒め物に使われたり、料理の彩りに使われたりします。
今日は、中華炒めにしています。
また、今日は地場産物の日です。
チンゲン菜の中華炒めに入っているキャベツともやしは、広島県で多くとれます。
画像1 画像1

6年生図工科「思い出のあの場所に」

6年間学校生活を送ってきて、思い出の場所を自分の気持ちや場所の様子が伝わるように形に表していきます。

各自それぞれの思いで作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工科「思い出のあの場所に」

作業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「あまりのあるわり算」

23÷6の答えのたしかめ方を考えています。

教科書にある2人の考えの違いを考え、正しくたしかめる方法を学習しました。

班で話し合う時間を設けて理解を深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「あまりのあるわり算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級1組

朝の会の後、グリーン体操をしています。

ビデオを見ながら、ゆっくりと体を動かしていきます。

今日1日を落ち着いて始めることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科「ミシンの使い方」

今日はミシンの使い方を学習です。

名称を確認して、実際にミシンを動かす練習をしていきました。

正しい使い方を覚えて、早く上手に使えるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755