![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:90 総数:351873 |
3年生体育
6年生書き初め
文字の中心や字間を揃えることを意識しながら書いています。 5年生算数
5年生道徳
黙っていればいいのに… 誠実に生きることの大切さについての学習です。 4年生書き初め
4年生から長半紙です。 画の長さと方向,上下の組み立て方に気を付けて書いています。 3年生タブレット
みんなの顔が映り出すと歓声が上がっていました。 3年生書き初め
半紙いっぱい思い切ってかいた作品です。 2年生書きぞめ
2年生は硬筆です。 丁寧な作品に仕上がっています。 3年生図工
色を重ねたり,にじませたりしています。 いい作品が出来そうです。 6年生タブレット
この機能を双方向でのオンライン接続が可能になります。 5年生図工
名作を色鮮やかに模写しながら取り組んでいます。素晴らしい作品が完成しそうです。 1年生音楽
1年生の音楽も工夫しながら取り組んでいます。 リズムに合わせて体を動かす,指使いだけ,木琴を使って…色々と工夫しながら楽しい音楽の授業を目指しています。 4年生音楽
リコーダー演奏を,別室で確認しています。 「もののけ姫」でした。 2年生タブレット
3年生外国語活動
タブレット研修
授業でもタブレットを使う機会が多くなっています。より活用できるように真剣な表情で取り組んでいました。 6年生算数
5年生英語
4年生理科
3年生算数
|
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |