![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:162 総数:834302 |
6年 修学旅行18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行17![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行9![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行8![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行3![]() ![]() 6年 修学旅行2 出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見送りに来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。 6年 修学旅行1 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から「下級生のあこがれの的であり、宇品小学校自慢の6年生の君たち。五感を全て使って四国の文化に触れて、たくさんの発見をしてきましょう。」とお話がありました。 児童代表より、立派なあいさつがあり、定刻通りに出発していきました。 6年 図画工作科 Our hopes![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童たちは、「Our hopes」という思いを作品に込めて作っています。 展示方法を工夫しており、見る視点を変えると、作品群がいろいろな表情を見せてくれます。 現在「学校へ行こう週間」です。11月17-18日、3-4時間目に授業を公開しています。 各学年の図画工作科の作品もご鑑賞ください。 4年 算数科 平行な直線
4年生の算数科では、平行な関係になっている直線を調べる学習に取り組んでいました。
2枚の定規を上手に使って、並行を探します。 木谷教諭のアドバイスで、対になっている直線を赤や青でなぞり書きします。視覚的に平行な関係になっていることを捉える工夫をしていました。 友達同士で確認し合いながら、課題に取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |