![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
本日: 昨日:15 総数:78432 |
心を込めて![]() ![]() プレゼントを作りました(喜んでくれるかな♪) 大事そうに並べる指先から小さいお友達への思いが伝わります 丁寧に折って作った可愛いうさぎが待っていますよ 運動会(10月9日)にも来てくださいね♪ 「幼児のひろば」再開します♪![]() ![]() 10月1日(金)の「わくわく広場」から再開します ぜひ遊びに来てください 10月1日から令和4年度園児募集要項の配布も始まります 平成29年4月2日から平成30年4月1日までに 生まれたお子さんが対象です 矢賀幼稚園職員室でおいでください 詳しくは矢賀幼稚園まで 電話:082‐282‐8483 「雲がすごいんだよ!」
「園長先生〜雲がすごいんだよ〜!」
5歳児みどり組さんの声に見てみると…本当にすごい雲でした! 「ねえ!すごいでしょ!ほんとうに、すごいんだよ!」 迫ってくるような雲を感じて感動の言葉で教えてくれました♪ ![]() ![]() ![]() あか組さんはみんなでダンス♪![]() ![]() ![]() 4歳児あか組はみんなでダンス♪ リズムに乗って弾むように踊っています 運動会でお家の人に見てもらうことが楽しみです 今日も晴れ♪![]() ![]() ![]() みんなの力でバルーンを大きく膨らませて♪ みんなの運動会が楽しみです 「にこにこわくわく体操」も元気に! 実習の先生ありがとう![]() ![]() ![]() みんなからはお手紙、先生からは「書道」のプレゼント♪ みんなが知っている言葉を実際に書いて見せてもらいました 文字が言葉になる瞬間の子供たちはとても嬉しそう♪ これからもお元気で!素敵な先生になってくださいね 今日は玉入れ![]() ![]() ![]() 今日は玉入れ 赤白チームに分かれて…どっちが勝つかな みんな真剣です!そして元気いっぱいです♪ チャレンジ!![]() ![]() ![]() こつこつ毎日続けて…大皿に乗りました! 先生と同じタイミングでもできました! 真剣です♪「やれば できる!」ですね 9月のチャレンジ![]() ![]() ![]() たけうま、跳び箱、鉄棒、縄跳びなど、少しずつ自信をつけています みどり組の姿に刺激を受けて4歳児あか組もチャレンジ 「せんせい!みてみて!」 みんなの力で![]() ![]() ![]() いろいろな形に変わります 毎回手ごたえを感じコツを掴み上手になってきました 今日も大成功♪ みんなの技♪![]() ![]() ![]() 大好きなリズムにのって秋の風を感じて 一瞬のかくれんぼ♪ みんなで一緒に♪![]() ![]() ![]() みんなでシフォンとバルーンを使って 大好きな曲に合わせて表現します お家の人に見てもらう運動会を楽しみに♪ アサガオのつるで♪![]() ![]() ![]() 長く伸びた蔓を大事に集めて アサガオリースを作りました 何を飾ろうかな…可愛いリースができそうですね ごちそうやさん♪![]() ![]() 遊びながら次々にアイディアが浮かび試しています お家の人が毎日作ってくださる様子をよく見ていますね なかよしの友達がきてくれました 「いらっしゃいませ♪」 うんどうかいを楽しみに![]() ![]() ![]() 10月には幼稚園の運動会があります 矢賀幼稚園第55回の運動会を楽しみに ますます元気いっぱいの子供たちです♪ お月見会![]() ![]() ![]() お月見会の由来や月の満ち欠けの話を聞き 「おつきみうさぎ」のお話も楽しかったね♪ いつもありがとうございます![]() ![]() いつもお世話になっている大好きな地域ボランティアさんに 子供たちから心を込めてお手紙をかきました 「いつも畑のお世話をありがとうございます」 「いつも見守ってくださってありがとうございます」 そして「これからもどうぞよろしくお願いします♪」 飾ってあるのは![]() ![]() みんなで集めたヒマワリの種とうさぎのお月見 かわいい折り紙のうさぎがお月見をしています 空模様は予報通り夕方から大雨になっています 台風14号が接近しています(9月17日現在) 気象情報等に十分気を付けられて安全な場所でお過ごしください おわかれ会![]() 二人の先生は矢賀幼稚園の先輩でした 懐かしい幼稚園での思い出を胸にすてきな先生になってくださいね♪ ![]() お手紙![]() ![]() いつもお世話になっている地域ボランティアさんに 心を込めてお手紙づくり 穏やかな表情に温かい心を感じます |
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5 TEL:082-282-8483 |