最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:17
総数:59995
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

いよいよ明日は、発表会です。

今日は、最後の歌・合奏、劇遊びに取り組みました。
子供たちは、明日おうちの人にみてもらうことを楽しみにして、張り切って取り組みました。もも組・ふじ組とも、一番上手に出来ていたので園長先生からいっぱい褒めていただきました。
明日は、しっかり子供たちが頑張っている姿をみてください。たくさんの拍手をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

キウイを収穫しました!

画像1
画像2
画像3
今日は、みんなで幼稚園の花壇に植えてあるキウイを収穫しました。
先生たちが脚立に上り、ハサミで切り落としたキウイを子供たちは、ナイスキャッチでカゴで受け取りました。「たくさんあったね」「何個ある?」と言うので、サツマイモを数えたシートを出して数えることにしました。
一部屋に1つ入れてもまだまだあるので、4人家族にして数えたところ、268個もありました。これまで手入れをしてくださった地域の浜崎さんに感謝して、持ち帰りました。食べ方も先生から聞いて、おうちの方に伝えながら降園していました。クリスマスケーキにのるのかな?楽しみですね。

親子でふれあい遊び

今日は幼児のひろば「ふくちゃん広場」でした。高先生に来ていただき、はじめに手遊びやふれあい遊びをしたり体操をしたりしました。その後は、フープくぐりをしたり、バルーンの山を登ったり、バルーンの中心に入ったりして、子供たちも大喜びでした。親子でたくさん体を動かして遊び、「体をたくさん動かして楽しかったです!」「バルーンが楽しかったです。」と感想が聞かれました。おうちでも親子でできる運動遊びや今の乳幼児期の子育てのアドバイス等のお話もしていただき、とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

明日のふくちゃん広場

未就園児親子の皆さんへ

ふくちゃん広場    9:30〜11:30  
          「親子でふれあい遊びをしよう」 
          「季節(クリスマス)の飾りを作ろう」
講師の高 芳照先生に来ていただき、親子でふれあい遊びや体操などをして、体を動かして遊びましょう。。
ふれあい遊びは10:00〜10:50の予定です。
クリスマス飾りの製作コーナーもありますよ。
ぜひ、遊びに来てくださいね。待っています!

※参加される方は、コロナ感染予防(マスクの着用、検温、消毒)にご協力をお願いします。
お問い合わせは福木幼稚園まで。
電話  082−899−2153
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

福木幼稚園の紹介

幼児のひろば

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153