最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:24
総数:122062
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月10日(木) 卒業式予行(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式後に、卒業生のスピーチを行います。
 今日は、同級生・仲間と、先生達へ向けてのスピーチでした。
 なんだか、一気に卒業ムードになってしまいました。さみしい。

3月10日(木) 卒業式予行(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日後に控えた卒業式予行をしました。
 練習も最小限にして、一回で動作をそろえます。

3月10日(木) 給食だより

画像1 画像1
【今日の献立】

玄米ごはん
呉の肉じゃが
おかかあえ
牛乳

【一口メモ】

郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは、給食で人気のいつもの肉じゃがと少し違います。どこが違うかわかりますか?今日は、広島県呉市で昔から食べられている肉じゃがを取り入れています。呉の肉じゃがは、牛肉・じゃがいも・糸こんにゃく・たまねぎを使って作り、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。ごま油の香りがいいですね。

3月10日(木) 3年生を送る会(5)

 胸一杯の3年生。卒業する喜びと寂しさの入り交じった素敵な表情を見せてくれました。
 3年生、後輩達のことを忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 3年生を送る会(4)

 プレゼントは、メッセージを書いた色紙と、好きな者をちりばめたデザインのプラバンキーホルダーです。
 1.2年生が試行錯誤して創った力作です。3年生もとても嬉しそうですね(*^▽^*)
 お礼の言葉も立派でした。
 とりわけ、この1年の成長はめざましい3年生。こうはいたちのあこがれでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 3年生を送る会(3)

 ビンゴで和んだ後は、1・2年生からのプレゼント贈呈です。
 1・2年生の感謝の言葉で雰囲気が一転しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 3年生を送る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真と共に、3年間を振り返ることができた、ナイスアイディアのゲームでした。
中には、3年生が写真について思い出を語る場面もありました。

3月10日(木) 3年生を送る会(1)

 スペシャルゲストの後は、1・2年生による「3年生を送る会」が開かれました。
 1月から構想を練り、学活や放課後を使い、ゲーム、プレゼント、飾り付けなどのチームに分かれて企画をしました。
 まずは、思い出の写真を使ったビンゴゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お忙しい中、東京から来てくださり、本当にありがとうございました。

<おまけ>
 湯来中横の、給食センターの皆様が、黄色い声援を送っていました。次の湯来西小学校へ向かう前に、給食センターの中から記念写真をパチリ!

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(5)

 足が速くなるこつを一緒に実演したり、けがをどう捉えるか、楽しいとはなにかなど、私たちが考えていることより、深く広い視野で考えておられるのが分かり、とても感動しました。
 卒業していく3年生に、【楽しい】のと【楽】なのは違う、【楽しみ】には充実感がともなう、そのためには努力も必要、自分の目標のために頑張って欲しい、というはなむけの言葉を贈ってくださいました。
 
 最後に3年生が湯来町のお土産とお礼の言葉を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(4)

画像1 画像1
 全体写真をパチリ!

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(3)

 最後のサインの時間を設けていただきました。
 一人一人、名前を聞いたくださって、サインに添えて書いてくださいます。優しい人柄が伝わってきました。
 みんな大興奮です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初のお話では、リオ五輪4×100mリレーで銀メダルの輝いた時の心境や、100m9.95の日本新記録をマークした時の心境、東京五輪選手団の主将としての思い、中学生の時の将来の夢や目標などについてお話ししていただきました。

3月10日(木) 山縣亮太選手と語る会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 湯来東小学校の藤本校長先生のご厚意により、本校に山縣亮太選手が来校されました。藤本校長先生は広島ジュニアオリンピアクラブという小学生を対象としたクラブチーム指導されており、そのときの教え子です。
 マネージャーの加賀見さん、慶應義塾大学の後輩のハードラー、富山さん(東広島市立高見丘中学校出身)も同行してくださいました。
 本物の銀メダルや、東京オリンピックの公式ジャージなどを見せていただきました。

3月9日(水) 先輩達のために準備

 明日は1・2年生主催の【3年生を送る会】があります。放課後は1・2年生が会場準備をしました。
 1月から、何度も集まり時間をかけて準備をしています。今日は前日準備で、会場を整えたり飾り付けをしました。先輩達が喜んでくれるように、工夫を凝らした内容になっています。
 お楽しみは明日にとっておきましょう。ちょっとだけ、様子が分かる写真を選びました。3年生、泣くかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水) 給食だより

【今日の献立】

パインパン
鶏肉のレモン揚げ
温野菜
野菜スープ
牛乳

【一口メモ】
ほうれんそう…ほうれんそうは、今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は冬ですが、今では日本中どこでも作られ、一年中食べられます。色の濃い野菜の仲間で、体の調子を整えるカロテン、ビタミンCや貧血を予防する鉄などの栄養素を多く含んでいます。
画像1 画像1

3月9日(水) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
3年 美術 中尾先生
 卒業制作として、色紙に自分の選んだモチーフと表現方法で表し、創った印を押しました。最後は、お互いの作品を鑑賞して、コメントを書きました。

<写真中>
2年 社会 堀江先生
 近世のフランスの風刺画を見て、何を風刺しているかを考えました。

<写真下>
1年 英語 池田先生
 単元の振り返りをしました。数を尋ねる文型を学びましたね。

3月8日(火) 給食だより

画像1 画像1
【今日の献立】
減量ごはん
のり佃煮
かやくうどん
小いわしのから揚げ
いちご
牛乳

【一口メモ】
かやくうどん…給食には、肉うどんやきつねうどんなどたくさんの種類のうどんがありますね。今日のかやくうどんは、どのようなうどんかわかりますか。「かやく」といっても、花火などに使われる火薬のことではありません。うどんやラーメン、炊き込みごはんなどに加えるいろいろな具のことを「かやく」といいます。今日のうどんには、牛肉・卵・かまぼこ・たまねぎ・ねぎなどたくさんの「かやく」が入っています。

3月8日(火) グランドを整える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月は、グランドが凍りましたが、暖かくなりグランドがぬかるみ始めました。
 湯来中のグランドは水はけが悪く、車が通ると、車はどろんこで、地面は凸凹になります。
 ここ数日天気が良く、やっとグランドが乾いたところです。業務員の石田先生が、軽トラを使って、丁寧に地ならしをしてくださいます。

3月8日(火) 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
1年 数学 品川先生
 自分で決めたテーマを統計的処理を用いて分析しています。カープ、人口、、、、と多様な発想のテーマがありました。


<写真中>
2年 技術・家庭(技術分野) 佐々木先生
 それぞれがプログラミングをした作品を、相互評価しました。スプライトの動き方や著作権に反しないかも評価しています。

<写真下>
3年 保健体育 藤本先生
 3年生の最後の授業です。時間配分は体育係りさんが決めててきぱき動いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

進路情報

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547