![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:876 総数:1966180 |
3年生 美術
まめ本を作っています。
上手くできるかな
谷田学級 美術
タブレットを使いながら学習しています
祇中の花だより 1月26日(水)
テルスターは昨年の11月にPTAの教養部の皆さんがパンジーと一緒に花壇に植付けていただいたお花たちです。祇園中学校では毎年植えられている常連さんです。 現在ではなでしこジャパンが有名ですね。祇園中学校の花壇というフィールドで活躍してくれることでしょう。 全校朝会
表彰が行われました。
1年生 国語
テストが近づいています。
みんな頑張っています。
面接練習
集団面接の練習です。
3年生 面接練習
集団面接の練習です。
待ってるときも緊張しますね。
感染症対策
感染症対策への御協力をお願いします
正しいマスクの着用について
マスクの素材等によってマスクの効果には違いがあり、一般的なマスクでは、不織布マスクが最も高い効果を持ち、次に布マスク、その次にウレタンマスクの順に効果があるとされています。
流行している新型コロナウイルスの感染力の強さを鑑み、市の感染症担当課から、鼻と口の両方を確実に覆う正しいマスクの着用と、より効果の高い不織布マスクを可能な限り着用するように依頼がありましたので、御協力をお願いします。 令和4年度公立入試におけるコロナウイルスへの対応
令和4年度広島県公立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応
が発表になっています 詳細を県教育委員会のHPから御確認ください。 https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/r...
タブレットの活用
タブレットパソコンを使った授業です
1年生美術
銅版レリーフの作成を行っています
生き物がモチーフです
3年生美術
上手に出来ていますね
3年生美術
作品が次々と完成しているようです。
合間に、パチリ
職員室の換気
ドアが閉まってしまわないように
「換気します君」が取り付けられています。 発泡スチロールと磁石の手作りです
3年生期末試験 1月20日(木)
3年生 期末試験
期末試験2日目です
寒いですが 換気もバッチリ
1年4組数学
図形の学習です
2年生 体育
バスケットボールの学習です
パスの基本練習をおこなっています
3年生 期末試験
後期期末試験が始まりました。
今日から3日間の日程です。 中学校最後のテストになります。 最後まで、頑張れ!!
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||||||||