最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:172
総数:438134
体育祭も無事に終わり、みんなよく頑張りました。これから梅雨の時期に入り暑い夏も近づいています。熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

3月2日(水) 1年生授業の様子 その1

雨上がりの曇天ですが、朝の気温は少し高いようです。今日の授業の様子、1年1組美術、一版多色木版画に取り組んでいました。2組社会、教科書を見ながら鎌倉時代の宗教についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1組自立活動の時間、配色を考えて色塗りをしていました。2組英語のワークと数学の学習プリントをグループごとに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 3年生授業の様子

3年1組美術、篆刻に取り組んでいました。2組理科、3組英語、ともに対策プリントなどで学習を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 2年生授業の様子

2年1組英語、タブレットを使って名所紹介の準備をしていました。2組社会、日清戦争の起きた要因について学習していました。3組家庭科、ショートパンツづくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 1年生授業の様子 その2

1年3組社会、鎌倉仏教について学習していました。4組理科、火山の形を整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) 1年生授業の様子 その1

3月に入りました。今日はあいにくの雨ですが、少しずつ暖かさを感じるようになってきました。今日の授業、1年1組社会、鎌倉仏教についてまとめていました。2組音楽、八橋検校の「八段の調べ」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890