最新更新日:2024/12/20
本日:count up3
昨日:8
総数:128910
校訓「素直に 明るく 元気よく」

野外活動 炊飯が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングが終わり、野外炊飯が始まりました。
今日の夕食は、すき焼きです。

野外活動 オリエンテーリング中です。

画像1 画像1
広々とした敷地の中、地図を見ながらポイントを探し中です。

野外活動 午後の活動がスタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから午後の活動のオリエンテーリングの開始です。班のみんなと協力してポイントを探します。

野外活動 江田島青少年交流の家に到着です。

画像1 画像1
江田島青少年交流の家に着いたところです。いよいよ交流の家での活動が始まります。

野外活動 江田島青少年交流の家に向かう車中です。

画像1 画像1
切串港からバスに乗車し、江田島青少年交流の家に向かっているところです。

野外活動 江田島切串港に着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗って江田島青少年交流の家に向かうところです。

野外活動 宇品港に着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
これからフェリーに乗るところです。みんな元気いっぱいです。

野外活動 出発しました。

画像1 画像1
バスに乗車し出発しました。「行ってきます!」

野外活動 バス乗車

画像1 画像1
バスに乗り込み出発です。

野外活動 出発式

画像1 画像1
今日から、江田島青少年交流の家に1泊2日で野外活動に行きます。
天気に恵まれ、気持ちのよい朝を迎えることができました。

子どもたちは、わくわくどきどきです。この2日間、仲間とともに協力し合い、普段体験できないことを経験してほしいと思います。

10月18日 野外活動の最終確認

画像1 画像1
画像2 画像2
明日からの野外活動へ向けて目的の確認をしました。
〇お互いに協力し合い、認め合って、よりよい関係をつくる。
〇集団生活を通して、責任をもって行動し、自主性を身につける。
〇自然に親しむ活動を通して、普段の生活では得ることのできない経験をする。
みんなでめあてが達成できるようにがんばってほしいです。

10月15日 6年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、英語の時間に、食物連鎖について英語で発表するワークシートとポスターをグループで作成しました。

10月15日 2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図画工作科の「おもいでを かたちに」で粘土を使って表現したい思い出を形にします。みんな一生懸命頑張りました。出来上がりが楽しみです。

10月15日 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の授業で計算カードを並べて、きまりを発見しました。みんな手を挙げてたくさん発表しました。

10月15日 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から外での練習が始まりました。秋晴れの空の下で「みんなでそろえる」をめあてに熊谷踊りを一生懸命に練習しました。本番もしっかりそろえられるよう頑張ります。

10月14日 5年生 家庭科

画像1 画像1
5年生は家庭科でエプロンづくりに取り組んでいます。今日は、エプロンの仕上げをしました。みんな上手にミシンを使って縫うことができていました。出来上がりが楽しみです。

10月14日 3年生 算数

画像1 画像1
3年生は、円の学習をしています。今日は、コンパスの使い方の学習です。コンパスを使っていろいろな模様をかくことに挑戦しました。

10月14日 4年生 算数

画像1 画像1
今日は、算数科で場面にあった概数の使い方についてみんなで考えました。活発に意見交換をして、問題を解くことができました。

10月13日 たんぽぽ学級 いろいろな運動に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ学級では、体のバランスを保つためのいろいろな運動に挑戦しました。
はじめは、慎重にしていましたが、少しずつ慣れてきて、体を動かすことをとても楽しんでいました。何度も繰り返すうちに笑顔が増え、最後までとてもよく頑張っていました。


10月13日 教室移動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日 後期が始まりました。後期開始に合わせて5年生教室とたんぽぽ学級2組が引っ越しをしました。新しい教室で再出発です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403