最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:61
総数:173124
TOP

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の歌のテストようすです。
1人だけが別室に入り、マスクを着用して歌っていました。
雪が降っている中、グラウンドではサッカーをしていました。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の高校調べの取組のようすです。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室前の廊下の窓に
学年取組目標が掲示されていました。
教室に入ってみると、
2学年は、タブレットを使って、
高校を調べて、新聞にまとめていました。

1月20日(木) 朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大寒の朝、雪がうっすらとグラウンドに積もっています。
雪が降っていますが、月が出ています。
寒い中、今朝も朝のボランティア清掃を
行ってくれました。
ありがとう。

授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の技術の授業のようすです。
ニスを丁寧に塗っています。
とても素敵な本箱になっています。

金工室の感染予防のためのボードです。
業務の先生方、ありがとうございます。

1月19日(水) 朝のようす

画像1 画像1
朝7時のようすです。
きれいなお月さんが見えました。
空気がとても冷たく住んでいました。

2学年 タブレットびらき

画像1 画像1
画像2 画像2
2学年のタブレット開きのようすです。

1月18日(火) 朝のようす

画像1 画像1
今朝のグラウンドのようすです。

1月17日(月)授業の様子

画像1 画像1
数学の授業で、タブレットを使って、回転体について調べました。

今週の授業のポイント 1月7日、1月10日〜1月14日

3年生タブレット開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のタブレット開きを行いました。

2年生のようす

画像1 画像1
2年生は、標準学力調査(国語、数学、英語)を行いました。

1月14日(金) 寒い朝

画像1 画像1
画像2 画像2
雪景色です。
水道も凍っていました。

授業のようす

画像1 画像1
本日、1年生は、タブレット開きを行いました。

授業のようす

画像1 画像1
今日から、3年生は後期期末テストが始まりました。

1月13日(木) 雪です

画像1 画像1
朝から雪が降っています。

1月12日(水) 雪です

朝のグラウンドの様子です。
お昼前にも雪が降りました。
昼休憩の時間には、
雪も消えました。



画像1 画像1
画像2 画像2

新生徒会執行部による生徒会委員会

新生徒会執行部による生徒会委員会を行いました。
緊張していたようですが、堂々と初仕事を終えました。
旧執行部の生徒も温かいまなざしで、応援していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす

各教室では、冬休みの思い出を語り合った後、
今年の目標を書いていました。
皆さんの願いが叶いますように
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 後期後半はじまりました

後期後半が始まりました。
今年も素晴らしい年にしていきましょう。
感染予防対策として、本日も消毒を行っております。
また、換気もしっかり行っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5
TEL:082-899-2240