最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:638
総数:1639559
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

1年生 家庭科

刺し子の制作が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会意見箱

意見箱の意見と返答が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被服ししょう

ペーパークラフトが置いてあります。
平和学習の教材ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 英語

ペア学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

小学生と楽しい時間が過ごせました。
小学生のみなさん遠いところまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

本校生徒は、司会をしたりして上級生としても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

学区の小学校の皆さんにお越しいただき、交流会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

1年5組
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語

楽しそうな声が廊下まで聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状づくり

国語の授業で年賀状が書かれています。

誰に出すのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年11組 国語

年賀状の本番です。
丁寧に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 総合的な学習

地域の食材 祗園パセリについて学習したものを
新聞としてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

今日も寒いです。

体育男子は持久走です。
頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(土)剣道部

本日、廿日市市スポーツセンター サンチェリーにおいて、広島県中学校剣道錬成大会 男女団体戦が行われました。
総当たり戦だったので、多くの試合を経験することができました。
また、試合後には稽古会もあり、様々な学校の生徒や先生方と交流することもできました。
この経験をこれからの剣道に活かせて行けたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(土)男子バドミントン部

本日、安芸区スポーツセンターにて広島市中学校バドミントン大会団体戦が行われました。
2回戦進出という結果で終わり、課題が残る試合となりました。今日の反省を活かして明日の個人戦に臨んでいきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

本日は安西中学校にて、二年生は久々の一年生は初めての練習試合です。寒い中頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部

吹奏楽部です。
建物内とはいえ寒い中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日の時差下校について

1月7日は時差下校となります。

 2年生  3時間(給食なし)
1・3年生 4時間

御理解と御協力をお願いします。

詳細は以下より御確認ください。
1月7日の時差下校について

ソフトテニス部男子

強い風が吹いて寒い中頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/12 卒業式
3/14 代替休業日

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055