英語劇
とうとう捕まってしまった女王に,白雪姫は魔法のりんごを差し出します。
りんごを食べた女王は,心を入れ替え,すばらしい国を作ることを誓います。
【トピックス】 2021-11-25 09:18 up!
英語劇
白雪姫が生き返ったことを喜ぶ小人達。
その様子をこっそり見ていた女王は見つかり,みんなから追いかけられます。
【トピックス】 2021-11-25 09:12 up!
英語劇
小人達に,白雪姫を生き返らせて欲しいと頼まれた医者は,大きな注射器でチュー射をします。
すると,白雪姫が目を覚ましたました。
【トピックス】 2021-11-25 09:09 up!
英語劇
魔法の鏡に「世界で一番美しいのはあなたです。」と言われ,喜ぶ女王。
手を尽くしても目覚めない白雪姫を囲んで悲しむ小人たち。
そこへ,通りすがりの医者が現れます。
【トピックス】 2021-11-25 09:02 up!
英語劇
仕事から帰ってきた小人達は,倒れている白雪姫を見つけてびっくり。
呼んでも起きない白雪姫を囲んで悲しみます。
【トピックス】 2021-11-24 16:41 up!
英語劇
変装した女王が白雪姫にりんごを渡します。
毒りんごを食べた白雪姫は倒れてしまいます。
【トピックス】 2021-11-24 16:37 up!
英語劇
白雪姫が死んだと思っている女王は,再び魔法の鏡に聞きます。
白雪姫が生きていることを知った女王は激怒し,毒リンゴを作り,白雪姫のところへもって行きます。
【トピックス】 2021-11-24 16:30 up!
英語劇
目を覚ました白雪姫は小人達から質問攻めにされます。
小人と白雪姫は一人ずつ自己紹介をしました。
【トピックス】 2021-11-24 16:23 up!
英語劇
森に逃げた白雪姫は小屋を見つけ,中に入ると眠ってしまいました。
そこに,9人の小人が帰ってきました。
【トピックス】 2021-11-24 16:18 up!
英語劇
今年の英語劇のタイトルは "Snow White and the Nine Dwarfs" です。
小人がちょっと多いです。
魔法の鏡に女王が「一番美しいのはだれ?」と訪ねる場面です。
女王に命じられた狩人が白雪姫を城から追い出します。
【トピックス】 2021-11-24 16:03 up!
こども安全の日集会
11月22日に志屋小学校でもこども安全の日集会をしました。
木下あいりちゃんの冥福を祈って黙祷をしました。
【トピックス】 2021-11-22 12:30 up!
英語参観日
英語参観日に披露するダンスの練習です。
短い練習時間でしたが,よく覚えました。
【トピックス】 2021-11-22 11:54 up!
地域の風景
【トピックス】 2021-11-19 15:01 up!
5年生算数
テスト風景です。
「平均」の単元が終わったので,確認テストをしました。
【トピックス】 2021-11-19 14:55 up!
4年生国語
慣用句について勉強しています。
普段使っている慣用句も,意味を調べると新たな発見があるかもしれません。
「うり二つ」「猫の手も借りたい」「頭をひねる」「相づちをうつ」等々。
【トピックス】 2021-11-19 14:53 up!
3年生国語
漢字の意味の勉強をしています。
同じ読みでも,意味が違う漢字を知り,正しく使えるようになります。
「はがきれいだ。」→「葉がきれいだ。」「歯がきれいだ。」
【トピックス】 2021-11-19 14:44 up!
地域の風景
今朝は霧が濃く,小学校もすっぽりと覆われていました。
山の上からは雲海が見えました。
志屋小学校校は,雲海の下に隠れています。
【トピックス】 2021-11-19 14:34 up!
合同体育
天気が良いので,運動場での体育が気持ちいいです。
だんだん難しい技にも挑戦しています。
【トピックス】 2021-11-18 11:07 up!
英語劇
修正のあった部分を練習しています。
舞台の上だけでなく,フロアも使って演じます。
【トピックス】 2021-11-18 09:56 up!
委員会活動
後期委員会の目標を発表しました。
給食委員会,生活委員会の順に全員で発表しました。
【トピックス】 2021-11-17 08:46 up!