最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:54
総数:203498
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる 〜 ユネスコスクール加盟校

☆6年生☆ つながっていく

画像1
画像2
画像3
運営委員会が運動会のスローガンの下書きを作り、準備係が色塗りをします。みんなが見ていないところでいろんな担当者が運動会のために活動しています。そんな姿にしっかりと気付いて感謝していきたいです。

☆6年生☆ 委員会写真

画像1
画像2
画像3
卒アルの委員会写真を撮っています。卒業を意識する機会がまたできましたね。

☆6年生☆ 練習中

画像1
画像2
応援の練習をこっそりのぞいてみました。自分たちで動画を見ながらがんばっていますね。

☆6年生☆ 見習います

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ 見習います

画像1
画像2
画像3
 

☆6年生☆ 見習います

画像1
画像2
画像3
トイレ掃除すごいんです。便器への向き合い方が本気なんです。鏡を使って裏側まで磨き上げる子までいます。私でもそこまでこだわれないかもしれないなぁ。私もその姿勢を見習おう。立派です、ありがとう。

☆6年生☆ 予想を超えてる

画像1
画像2
画像3
4時間目の運動会練習のあと、私が教室に戻ったらもう給食の準備をしていました。待っている人も静かに読書をしています。私の予想を超えてました。すごいクラスです。

☆6年生☆ テント準備の準備

画像1
画像2
 

☆6年生☆ テント準備の準備

画像1
画像2
画像3
テントを建てるための準備をしてくれました。重たかったでしょうにありがとう。

☆6年生☆ 登り棒

画像1
画像2
私が教師の威厳を見せつけると急にみんなも登り始めました。やるじゃん!

☆6年生☆ 視力検査にむけて

画像1
画像2
視力検査の特訓。練習をすると本番でよく見えると子どもたちは言っていました。

☆6年生☆ 図画の会スタート

画像1
画像2
画像3
今年の図画の会の6年生のテーマは「パラスポーツの絵」です。楽しみにしていてください。

☆6年生☆ いつもありがとう

画像1
画像2
給食エプロンがいつもていねいにしまってありますね。いつもおいしく配膳してくれてありがとう。

☆6年生☆ ペタンク

画像1
画像2
 

☆6年生☆ ペタンク

画像1
画像2
画像3
ペタンクのセットがあるのでやってみました。ボッチャに似ているところがありますが、ちがったおもしろさもあって楽しかったですね。最近6年生は忙しい日々ですのでときどきこうやってリフレッシュしましょう。

運動会練習 1・2年生

 今日も秋空の下、運動会の練習です。1・2年生はグラウンドに出て、団体演技の練習の後、徒競走の並び方の練習もしました。
画像1
画像2
画像3

運動会練習 全学年

画像1
画像2
画像3
団体演技の表現活動、どの学年も仕上がってきました。運動会当日が楽しみです。

石拾い朝会

運動会まで10日余り。今朝は運動会の競技や演技でけがをしないよう、全校児童でグラウンドの石拾い朝会を行いました。
画像1

5・6年生 運動会練習

高学年の運動会の練習も始まりました。体育館で5・6年生合同で、今年もフラッグによる演技の練習です。高学年らしい、素晴らしい演技を期待しています。
画像1
画像2
画像3

後期始業式

画像1
画像2
画像3
 今日から後期の始まりです。さわやかな秋空が広がっています。この秋空のように、後期も何事にも頑張る「はたかっこ」を目指しましょう。

【後期始業式の校長の話】

 畑賀小学校の児童のみなさん、おはようございます。

 今日は始業式ということで、今日から令和3年度の後期の始まりです。後期の始業式にあたり、校長先生からは3つのお話をします。1つ目は、教育実習の先生について、2つ目は、つっくんノートについて、3つ目は、新型コロナ対策についてです。

 まず、1つ目の教育実習の先生についてです。安田女子大学から保健室の先生になるためにお出でになられた、佐々木 亜実先生です。本来なら6月に教育実習を行うはずでしたが、新型コロナ感染症の感染状況の影響で、今日から10月22日までに変更になりました。佐々木先生は、小学生の時から保健室の先生になりたかったそうです。保健室はもちろんですが、みなさんの教室で給食を一緒に食べることなども行う予定です。それでは、佐々木先生、あいさつをお願いします。

 (佐々木 亜実先生のあいさつ)

 つぎに、つっくんノートについてです。夏休み前の全校朝会でもお話しましたが、1年生を除く181名の中で、1冊以上つっくんノートが終了した児童は、夏休み前よりさらに増えて、134名、全体の74%となりました。総冊数は273冊となり、既に畑賀小学校の全児童数を超えています。つっくんノートの取組は、「はたかっこ」の「つ」の文字のスローガン、続けて取り組める子供を目指しています。前期の取組状況は、校長室前の掲示板に貼っておきますので、見てください。後期からは1年生も参加するということで楽しみにしています。1年生がこれまで頑張っていたビー玉は、前期で124個になりました。後期の終了までには、200個になりそうですね。1年生は、後期からは、クラスではビー玉を、おうちではつっくんノートを頑張ってください。

 最後に、新型コロナ感染症の予防についてです。5年生は9月24日・25日に予定されていた野外活動が、広島県に発表された緊急事態宣言により、延期となりましたね。大変、残念なのですが、11月8日・9日に同じ似島臨海少年自然の家で行いますので、楽しみにするとともに、日々の学校生活、家庭生活が、そのまま野外活動に直結しますから、5年生のみなさんは、しっかり頑張って準備をしていきましょう。10月から緊急事態宣言は解除されましたので、それに伴って、これまで中止していた学級での学習活動、例えばグループでの話し合いや合唱、合奏、調理実習なども少しずつ始めていきます。また、運動会は既に練習を始めていますが、10月16日に予定通り行います。ただ、緊急事態宣言が解除されたからと言って、学校や家庭での生活について何をしてもよいということではありません。引き続き、家での検温、マスクの着用、こまめな手洗い、換気、そして黙食などはしっかり続けていきましょう。これらを続けていくことが、自分の感染を防ぎ、人へ感染させないこと、そして楽しみな学校生活や学校行事の実施を守ることにつながります。これまでも頑張っていますが、これからも頑張りましょう。

 これで校長先生の話を終わります。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092