![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:277176 |
6年 通し練習♪(音楽科)![]() ![]() ![]() 6年 通し練習♪(音楽科)![]() ![]() ![]() 6年 通し練習♪(音楽科)![]() ![]() 合奏練習をしています 個人の練習がかなり進み 今日は通し練習をしていました いつの間にか通し練習ができるところまで できていることに驚きました 6年生さんは 「まだまだなんです」 「できていないところがあります」 等と話していました 6年生さんの一生懸命に取り組む姿に 感動しました♪ 6年 だいたい何をしているのかが・・・12年後の自分(図画工作科)![]() ![]() ![]() 6年 だいたい何をしているのかが・・・12年後の自分(図画工作科)![]() ![]() ![]() 6年 だいたい何をしているのかが・・・12年後の自分(図画工作科)![]() ![]() 「12年後の自分」が完成に近づいてきました 骨組みに色のついた粘土で 肉付けされており だいたい何をしているのかが 分かるようになってきました 色合いや形作りが とても上手だなと思いました 5年 考えたい!(算数科)![]() ![]() 掲示されています 子供たちの様子 5年 考えたい!(算数科)![]() ![]() ![]() 5年 考えたい!(算数科)![]() ![]() まとめをしていました 黒板を見ると たくさんの考えが板書されていました 残念ながら発表の場面を みることはできませんでしたが 5年生さんが「考えたい!」と思って じっくり考えたことを みんなで共有し合ったのだということが わかりました 最後に 教科書の考えと自分たちの考えを 照らし合わせて 再確認をしていました 5年 おすすめの本紹介!(国語科)![]() ![]() ![]() 5年 おすすめの本紹介!(国語科)![]() ![]() ![]() 5年 おすすめの本紹介!(国語科)![]() ![]() おすすめの本を紹介するための 文章を書いていました 下級生のみなさんに もっと本が好きになってもらえるように 相手のことを意識して 下書きを書いていました 完成したら 先生にアドバイスを受けて 修正したあと 清書していました 下級生のみなさんに 5年生さんが大好きな本を 好きになってもらい さらに 本を読むのが好きなってもらえると うれしいですね 5年 アルファベット練習(外国語科)![]() ![]() ![]() 5年 アルファベット練習(外国語科)![]() ![]() ![]() 5年 アルファベット練習(外国語科)![]() ![]() アルファベットの練習をしていました ABCDEFG・・・・XYZと とてもていねいに正しく書いていました 大文字だけではなく 小文字の練習もしていました 授業のはじめにいつもしているので ずいぶん書き慣れている様子でした 早く終わった人は ディクショナリーを開いて 英単語を書く練習をしていました 4年 毛筆「わざ」(書写)![]() ![]() ![]() 4年 毛筆「わざ」(書写)![]() ![]() ![]() 今日は 「わざ」という字を練習していました 折れや折り返しの書き方に気をつけて 何度も繰り返し練習していました 3年 クラブ見学!![]() ![]() ![]() 3年 クラブ見学!![]() ![]() ![]() 3年 クラブ見学!![]() ![]() ![]() |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |