![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:103 総数:466031 |
修学旅行 1日目 出発式
修学旅行 1日目
修学旅行 1日目
集合時間になり、生徒が元気に登校してきました。 12月8日(水) 学習習慣定着の取組の結果
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、18名でした。 明日と明後日も取組を行いますが、担当者が修学旅行のために、グラフの表示は日曜日以降になります。ご了承ください。 12月8日(水) 修学旅行 前日
荷物は一足先に先に出発です。 12月8日(水) 修学旅行 前日 荷物積み込み
12月8日(水) 修学旅行 前日 結団式
12月8日(水) 修学旅行 前日 結団式
12月8日(水) 修学旅行 前日 結団式
12月8日(水)修学旅行 前日 結団式
12月8日(水)修学旅行 前日 荷物確認
12月8日(水) 修学旅行 前日 荷物確認
12月8日(水)修学旅行 前日
みんな楽しそうな顔で登校してきます。 12月7日(火) 学習習慣定着の取組の結果
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、22名でした。 今月の最高記録です。 12月7日(火) 授業の様子
12月7日(火) 校内の花
校内には、いつものように多くの花が飾ってあります。ありがとうございます。 12月6日(月) 学習習慣定着の取組の結果
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、19名でした。 今週も頑張りましょう。 12月3日(金) 学習習慣定着の取組の結果
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、10名でした。 12月3日(金) 投票
生徒会のみんなのために勇気を出して、立候補してくれた皆さん、素晴らしかったです。 そしてその生徒の思いを静かに聴いてくれた生徒も素晴らしかったです。 これからの生徒会が、これまでの伝統を引き継いでさらに発展していってくれることに大いに期待します。 選挙が終わって体育館を出ると、大きな虹がかかっていました。 12月3日(金) 生徒会役員選挙 立会演説会
写真の左側が推薦責任者、右側が立候補者です。 みんな、堂々とした態度で、しっかりと演説をしてくれました。 すばらしい演説を生徒もしっかりと聴いていました。 |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |