![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:802 総数:1966667 |
10月11日(月)校内風景
1年3・4組 体育
リレーの学習です。 バトン受け渡しのやり方が示された後 それぞれ挑戦です。
10月11日(月)校内風景
1年3・4組 体育
午前中、青空が広がっています。 ラジオ体操やリレー、縄跳びなどの学習を行っています。
2年生防災教室 10月8日(金)
2年生は安佐南消防署の警防課消防司令の橋本様をお迎えし、防災教室を開きました。
テレビ放送を使ってのお話になりました。 自然災害時のための事前の備えや対応についてお話がありました。 ご家庭でも話題にしてみてください。 橋本消防司令、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。
10月8日(金)校内風景
1年1組 美術
制作中の作品を見せてくれました。
10月8日(金)校内風景
1年1組 美術
完成作品です。 迫力ある作品ですね。
10月8日(金)校内風景
1年1組 美術
版画の彫刻に取り組んでいます。
10月8日(金)校内風景
2年2組 体育
卓球の学習です。 ラケットの握り方からはじまり、試合までやってきました。
10月8日(金)校内風景
3年7組 理科
大型テレビに解答が書かれていきます。
10月8日(金)校内風景
3年3組 英語
どの生徒も 教材に向きあっています。
10月8日(金)校内風景
3年2組 英語
ワークに向かったり、ペアで確認します。
10月7日(木)校内風景
天候にも恵まれています。
記録もぐんぐん伸びそうです。
10月7日(木)校内風景
青空のもと
飛んでますね〜
10月7日(木)校内風景
大縄飛び
今日も暑くなっています。 水筒や花壇の花に見守られながら、 「せーの」の声で飛び始めます。
10月7日(木)校内風景
クラスマッチの練習です。
大縄飛びに挑戦中 少しずつ、記録が伸びていきます。
10月6日(水)校内風景
1年4組 数学
「3人寄れば文殊の知恵」 みんなで考え、正解を求めています。
10月6日(水)校内風景
1年4組 数学
グループで学習しています。 みんなで考え正解にたどり着いているようです。
10月6日(水)校内風景
1組さん
校外探検の計画中です。 学校周辺の地図を書いています。
10月6日(水)校内風景
2年8組 体育女子
みんなで縄跳びに挑戦中です。 記録更新できたかな?
10月6日(水)校内風景
2年7組 英語
大型テレビと黒板も使いながら学習していきます。 ノートもバッチリ仕上がっているようです。
10月6日(水)校内風景
2年9組 家庭科
やっと調理実習が再開できそうです。 計画を立てています。
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |
|||||