![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:324 総数:508720 |
3月4日のデリバリー![]() ![]() さばのみそ煮 高野豆腐のかき揚げ ごまあえ パイン 1年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門出を祝う会![]() ![]() ![]() ![]() 会の終了後は、教室前に掲示してある絵手紙も一緒に鑑賞しました。 門出を祝う会![]() ![]() ![]() ![]() 本校の発表予定の内容を保護者の方と一緒に鑑賞し、卒業生の3年間を振り返った作文の発表をしました。 3年の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科は、生徒が先生役になってこれまでの学習を復習しています。 道徳の時間は、家族にあてた手紙を書いています。 2年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれが、調べた学校についてグループで交流しています。 1年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語は、ゲーム的な要素を取り入れて、学習を進めています。 社会は、鎌倉時代の仏教について学んでいます。 3月3日のデリバリー![]() ![]() オムレツトマトソースかけ ウインナーと野菜のスープ煮 れんこんサラダ レバーのから揚げ 掃除の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月2日のデリバリー![]() ![]() ちらしずし さわらの天ぷら 卵と菜の花の炒め物 しゅうまい いちご 豆乳パンナコッタ 牛乳 3年生から後輩へのメッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○悔いなくやりきったと卒業するために、中学校生活の1分1秒を大切に過ごして欲しい。 ○友人の存在はいかに大切か、一つ一つの出会いを大切にして欲しい。 ○部活と勉強を両立させ、仲間と共に常に自分を高めて欲しい。 ○物事の見方やとらえ方をポジティブにしてみると、だんだんできることが増えていきますよ。 ○委員会活動での経験は自分を成長させる良い機会、積極的に参加して欲しい。 どれも、これまでの経験がにじみ出ている温かいメッセージでした。 表彰2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会執行部で活躍してくれた人に生徒会功労賞、部活動での活躍には部活殊勲賞が渡されました。 表彰1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市教育長様から、本校生徒会にグッドチャレンジ賞をいただきました。今年はなかなか地域に出て行ってのボランティア活動ができませんでしたが、校内でできるボランティア活動を工夫されたことが、評価されました。 「社会を明るくする運動」の作文も入賞者が出ました。 広島県中学校体育連盟からは、優秀な成績を収めた選手に表彰状が授与されました。 今日のデリバリー給食です![]() ![]() 赤飯 ミックスフライ かぼちゃサラダ おかか炒め 杏仁フルーツ 牛乳 行事食 卒業祝い でした。 2月28日のデリバリー![]() ![]() 鶏肉のマスタード焼き カレーあえ せんちゃんの焼きそば コーンポテト ひよこ豆のあおさ揚げ 学校協力者会![]() ![]() ![]() ![]() 貴重な意見をいただくことができました。 2月25日のデリバリー![]() ![]() さけのちゃんちゃん焼き 岩石揚げ ほうれん草の炒め物 りんご 3年大清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はまゆう1組の様子![]() ![]() ![]() ![]() 新しく奏法をマスターしました。 3年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語は、ディベートを行うための原稿を作っています。 |
広島市立井口中学校
住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |