最新更新日:2024/06/06
本日:count up34
昨日:98
総数:178680

5年生 野外活動7

画像1画像2画像3
夜は楽しみにしていたキャンプファイヤーでした。始まる前から小雨が降ったりやんだりしていましたが、終わるまでなんとか天気は持ちこたえてくれました。燃え盛る炎の前で、楽しくレクをすることができました。

5年生 野外活動6

画像1画像2画像3
 午後はオリエンテーリングをしています。施設内に隠れている表示を班ごとに探しています。カメラマンさんに出会ってサインをもらえるとさらにボーナス100点!たくさん得点が取れたのはどの班でしょうか。

伴東の風 校内ウオッチング3

10月22日(金)

 午後から6年生と1年生が、運動場で一緒に遊んでいました。このような光景を久しぶりに見ます。6年生が優しく穏やかに1年生に接しています。
 1枚目は、1年生に合わせて「転がしドッジボール」です。 
 2枚目は、「だるまさんがころんだ」をしています。
 3枚目は、4月につくった「つながるんるん」をもう一度作成し「おにごっこ」をしています。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング

10月22日(金)

 5年生野外活動は、よい調子で進んでいる様子です。朝も、静かで落ち着いた態度だったので、「大丈夫だ」と感じました。安全に、そして、みんなで楽しんでよい時間を過ごしてもらたいです。

 学校の方でも、安全に楽しく学習をしています。
 1枚目は、3年生算数科「円」の学習です。「円の中心を見付ける」という謎解きをしていました。さて、どのようにしたら円の中心を見付けることができるかな。

 2枚目は、1年生国語科早口言葉を前に出て、言っています。難しいけれど、最後まではっきりと伝えていました。

 3枚目は、わかば学級で墨絵でパンプキンをかいていました。墨絵は、これで4回目なので、筆遣いもうまくなっています。
画像1
画像2
画像3

5年生 野外炊飯5

画像1画像2画像3
いよいよ昼ごはんです。完成したホットドッグを食べました。思いのほか火が強くて、パンの表面にこげがついてしまいましたが、みんなでおいしいいただきました。

5年生 野外炊飯4

画像1画像2画像3
 キャンプ場に移動し、野外炊飯にとりかかっています。薪に火がつくと、「おおーっ」と歓声が上がっていました。キャベツとソーセージをゆがき、ホットドッグを作ります。牛乳パックが燃え尽きたら、温まって完成です。

伴東の風 校内ウオッチング

10月22日(金)

 5年生が出発した後の学校は、少し寂しいですが、みんな元気に学習しています。
 昨日4年生がやっていた造形遊び「チョークでアート」は、今日は、別のクラスがチャレンジしています。没頭、熱中していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 野外活動?

画像1画像2画像3
 バスは無事に野外活動センターに到着しました。入所式をしました。
 これから、炊飯場に行き、野外炊飯をはじめます。

5年生野外活動2

10月22日(金)

 バスに乗って出発です。わかば学級、4年生、そしてソーラン節で絆の深まった6年生の見送りもありました。保護者の方も、ありがとうございました。
 「いつも心に伴東プライドで、いってらっしゃい!」
画像1
画像2
画像3

5年生野外活動1

10月22日(金)

 5年生は、いよいよ待ちに待った野外活動に出発です。
 出発式をしています。司会者、始めのの言葉,出発のあいさつなどしっかりさいできていました。いろいろなキャンペーンを行ってきた成果をはっきしてくださいね。
 引率者の紹介もありました。
画像1
画像2
画像3

明日からいよいよ野外活動です!

画像1
画像2
明日・明後日と5年生は野外活動へ行きます。6年生からてるてるぼうずのプレゼント。「大変だろうけどがんばってね。」「野活でがんばったことは6年生になっても役立つはず。」といったあたたかいメッセージが書かれていました。6年生の気持ちが伝わり,笑顔の中にひきしまった表情を見せた5年生。これまで取り組んできたことを生かし,TEAMとしての力を発揮できる2日間にしていきましょう。6年生のみなさん!てるてるぼうず,連れていきますからね!

伴東の風 クラブ2

10月21日(木)

 室内で行うクラブです。本当にみんな楽しそうです。集中しています。
 1枚目は、囲碁・将棋・オセロクラブです。
 2枚目は、砂絵クラブです。
 3枚目は、手芸クラブでシュシュをミシンと手縫いで作りました。上手ですね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 クラブ1

10月21日(木)

 午後から子供たちが楽しみにしているクラブがありました。
 運動場で活動しているのクラブです。
 ドッジボールクラブ、ソフトボールクラブ、バスケットボールクラブです。基本は、キャッチボールですね。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング4

10月21日(木)

 3,4時間目、4年生がプール裏の壁面に楽しそうなことをしていました。
 「チョークでアート」図画工作科の造形遊びです。のびのびと活動していました。時間がいくらあっても足りなさそうでした。
画像1
画像2
画像3

伴東の風 校内ウオッチング3

画像1
画像2
画像3
10月21日(木)

 5年生の教室です。いよいよ明日から野外活動です。これまでよりもさらに仲良く、「TEAM」と言えるためにどんなことができるのか、話し合っていました。これから、クラス遊びの提案も考えるようです。

 4年生は学年園で育てたヘチマの観察をしています。青々としたものと、乾燥して茶色になったものと二種類。上から見たり、横から見たり、触ってみたり・・・気づいたことを文章や絵に表していました。

伴東の風 校内ウオッチング2

画像1
画像2
画像3
10月21日(木)

 1年生の教室をのぞくと、教室には大きな「くじらぐも」がいました。くじらぐもは子供達をおろして、空へ帰っていくようです。「さようなら。」のせりふの続きを子供達は考え、書いていました。

 3年生は図工室で段ボールを切っていました。来週、体育館で造形遊びをする準備をしています。この段ボールから何が生まれるのか、楽しみですね。

伴東の風 校内ウオッチング

画像1
画像2
画像3
10月21日(木)

 おはようございます。ひんやりとした空気の朝でした。もうじき、子供達の吐く息も白くなりそうです。
 今朝は児童朝会を行いました。後期の学級代表、各委員会の委員長さんの紹介でした。これから半年間、よろしくお願いします。

 今日はどの学年も4時間授業、13:30下校となります。

校外学習へ行ってきました。(2)

画像1
画像2
画像3
 そして,ワクワクのお弁当時間です。感染対策のため,わいわい食べることはできませんでしたが,おいしく愛情たっぷりのお弁当に子どもたちは笑顔いっぱいでした。
 帰りはアストラムラインの切符を自分で買いました。初めて自分で買う子も多く,ドキドキの体験でした。練習を思い出し,一つ一つの確認しながら,上手に買うことができました。
 「楽しかったー!!」という声があふれていました。ドキドキ楽しい校外学習の次は,町たんけんです。

校外学習へ行ってきました。(1)

画像1
画像2
画像3
 とても楽しみにしていた校外学習へ行ってきました。ドキドキしながらアストラムラインに乗り,子ども図書館と子ども文化科学館へ向かいました。
 図書館では,普段は入ることのできない書庫にも入らせていただき,係の方から図書館の秘密を色々と聞きました。また,たくさんの本の中から自分の好きな本を探し出し,熱中して読みました。
 文化科学館では,科学を使った面白い実験をしたり,驚きの仕組みの道具で遊んだりして楽しい時間を過ごしました。

とじこめた空気と水(理科)

画像1画像2画像3
 理科で「とじこめた空気と水」を学習しました。とじこめた空気や水に力を加えると,空気は体積が小さくなり,水は体積が変わらないということを学び,そのまとめとして水鉄砲を楽しみました。
 友だちと飛ばす距離を競ったり,木やフェンスを的にしたりとそれぞれに活動していました。
 そして,とっておきのペットボトルロケット!!小サイズは一人ずつ飛ばしてみたのですが,大サイズはみんなで1回限定。うまく飛ばせられたら50メートルは飛ぶロケットです。実際にどれだけ飛んだかは、、、子どもたちに聞いてみてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴東小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴東七丁目11-1
TEL:082-848-2061