最新更新日:2024/06/25
本日:count up19
昨日:50
総数:59861
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

クリスマスリース作り

画像1
画像2
芋づるのリースにクリスマスの飾りを付けました。秋の自然物(どんぐり、アメリカフウ、ヤシャブシなど)に色を付けたものや千日紅、リボンなどを自分で選んで、ボンドやモールで付けていきました。「出来たら家の玄関に飾るよ!」「クリスマス楽しみ!」と言いながら作り、出来上がりが楽しみです。

発表会を終えて・・・

画像1
画像2
画像3
昨日、発表会が終わり子供たちは、おうちの人からいっぱいほめられ、嬉しそうに登園してきました。
今日は、4.5歳児それぞれ、毛糸でオーナメント作りやリース作りを楽しみました。
色合いや木の実、花の配置を考えながらすてきな作品ができました。

生活発表会 二部

画像1
画像2
生活発表会の二部は、もも組の歌、合奏、劇遊びをしました。
初めての発表会で、少し緊張した面持ちでしたが、3人で気持ちを合わせてやり切りました。お家の方にほめてもらい、素敵な笑顔でした。

生活発表会 一部

画像1
画像2
生活発表会一部は、ふじ組の歌、合奏、劇をしました。
ドキドキ・ワクワクのふじ組でしたが、たくさんの保護者の前で、自信をもって表現することを楽しんでいた子供たちでした。

いよいよ明日は、発表会です。

今日は、最後の歌・合奏、劇遊びに取り組みました。
子供たちは、明日おうちの人にみてもらうことを楽しみにして、張り切って取り組みました。もも組・ふじ組とも、一番上手に出来ていたので園長先生からいっぱい褒めていただきました。
明日は、しっかり子供たちが頑張っている姿をみてください。たくさんの拍手をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

キウイを収穫しました!

画像1
画像2
画像3
今日は、みんなで幼稚園の花壇に植えてあるキウイを収穫しました。
先生たちが脚立に上り、ハサミで切り落としたキウイを子供たちは、ナイスキャッチでカゴで受け取りました。「たくさんあったね」「何個ある?」と言うので、サツマイモを数えたシートを出して数えることにしました。
一部屋に1つ入れてもまだまだあるので、4人家族にして数えたところ、268個もありました。これまで手入れをしてくださった地域の浜崎さんに感謝して、持ち帰りました。食べ方も先生から聞いて、おうちの方に伝えながら降園していました。クリスマスケーキにのるのかな?楽しみですね。

親子でふれあい遊び

今日は幼児のひろば「ふくちゃん広場」でした。高先生に来ていただき、はじめに手遊びやふれあい遊びをしたり体操をしたりしました。その後は、フープくぐりをしたり、バルーンの山を登ったり、バルーンの中心に入ったりして、子供たちも大喜びでした。親子でたくさん体を動かして遊び、「体をたくさん動かして楽しかったです!」「バルーンが楽しかったです。」と感想が聞かれました。おうちでも親子でできる運動遊びや今の乳幼児期の子育てのアドバイス等のお話もしていただき、とても充実した時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

明日のふくちゃん広場

未就園児親子の皆さんへ

ふくちゃん広場    9:30〜11:30  
          「親子でふれあい遊びをしよう」 
          「季節(クリスマス)の飾りを作ろう」
講師の高 芳照先生に来ていただき、親子でふれあい遊びや体操などをして、体を動かして遊びましょう。。
ふれあい遊びは10:00〜10:50の予定です。
クリスマス飾りの製作コーナーもありますよ。
ぜひ、遊びに来てくださいね。待っています!

※参加される方は、コロナ感染予防(マスクの着用、検温、消毒)にご協力をお願いします。
お問い合わせは福木幼稚園まで。
電話  082−899−2153
画像1

劇の衣装を作ったよ!

画像1
画像2
画像3
ふじ組は、先日から劇に必要なものを作っています。今日は、衣装づくりをしました。
自分の役の衣装を丁寧に貼ったり絵や模様を描いたりしました。出来上がりを楽しみにしていてください。

劇に必要なものを作ったよ!

画像1
画像2
もも組は、先日から衣装や劇に必要なものを作っています。これが何になるのかは、尋ねてみてください。衣装作りも劇に必要なものも、3人で力を合わせて丁寧に作っています。

保育園の先生と遊んだよ!

画像1
画像2
画像3
今日は、東浄保育園・あけぼの保育園の先生が、幼稚園の遊びや生活を学びに本園に来てくださいました。
なかよし会で先生方を紹介し、縄体操やマラソンなどを一緒にしたり、劇や合奏の活動では、お客さんの代わりをしてもらったりしました。午後からは、ドッジボールもみんなで一緒にして、長い時間勝敗がつかないほど続きました。

みんなで作ろう♪

画像1
画像2
 発表会で使う道具をみんなで作りました。大きな段ボールの家に絵具を塗りながら、「ここは白がいいよね。」「うんうん。じゃあここは、茶色でどうかな?」と、友達と声を掛け合い、自分たちの納得のいく色を塗っていました。
 画用紙に書いているのは・・・完成してからのお楽しみ♪完成を楽しみに待っていてください。

発表会に向けて製作

画像1
画像2
画像3
先日からふじ組は、劇に必要な壁面や草、面作りなどに取り組んでいます。
壁面づくりでは、「ここに小さいやぎのがらがらどんを描くよ」「橋の下にトロルを描くよ」など友達と相談しながら楽しんで描いていました。また、お面作りでは絵本を見ながら「まつ毛があるよ」「可愛いから耳にリボンを付けよう」と一人一人考えながら作っていました。クラス全体で、一つの目標に向かって協力して取り組むことが楽しいと感じる活動となりました。

ぽかぽか陽気の中で・・

画像1
画像2
画像3
暖かい日差しの中で、友達を誘ってドッジボールを始める5歳児。ボールの勢いもつき、バウンドしたボールかどうか判断したり、ボールをキャッチや避けたりする敏捷性もでてきました。「頭に当たったからセーフね」と、ルールも自分たちで判断しています。
片付けた後は、みんなでトラックを走り跳びしたり、誰が長く前跳びや後ろ跳びを跳べるか挑戦をしたりして、しっかり体を動かして遊ぶことを楽しんでいる5歳児です。

ヨガをしました!

画像1
画像2
画像3
ヨガインストラクターの鉄増先生にヨガを教えていただきました。始めに、笑顔で行うこと、少し難しいことでも頑張ること、できた自分をほめることの3つの約束をしました。
手や足の冷たさや温かさを感じ、こすることで暖かくなること、木のポーズでバランスをとること、足の裏を友達と二人で合わせて山のようにしたりすることにも挑戦しました。さらに、4人での山づくりに挑戦し、崩れては「もう1回やってみよ!」と声を掛け合いながら繰り返し挑戦していました。
最初に約束したことを守れていたので、鉄増先生からも褒めていただきました。

ふくちゃん広場(親子ヨガ)

画像1
画像2
画像3
今日は、福田公民館の共催で、講師にヨガインストラクターの鉄増先生に来ていただきました。スキンシップやコミュニケ―ションの大切さを教えていただきながら、保護者も子供も楽しめる内容でした。感想に、大人の運動不足の解消になったこと、子供も無理なく楽しめたことなどが書かれていました。
その後は、在園児と一緒に暖かい日差しの中で、ごっこ遊びや砂遊びを楽しみ、お互いに楽しいひと時を過ごすことができました。

明日のふくちゃん広場

未就園児親子の皆さんへ

明日のふくちゃん広場は「親子ヨガに参加しよう」です。
ヨガインストラクターの鉄増千夏先生に来ていただき、親子でヨガを楽しみましょう。
ヨガは9:55〜10:20の予定です。

※参加される方は、コロナ感染予防(マスクの着用、検温、消毒)にご協力をお願いします。
お問い合わせは福木幼稚園まで。
電話 082−899−2153

ぜひ、遊びに来てくださいね!待っています。
画像1

不審者避難訓練

画像1
画像2
画像3
今日は、俵安全指導員さんのご指導のもと、不審者の避難訓練をしました。
教師の笛の合図と指示をよく聞いて、保育室や遊戯室に黙って身を隠すことができました。その後、安全指導員さんから「いかのおすし」以外に避難する時は「おはし」の約束や日頃から先生の話をよく聴く大切さを教わりました。
午後から職員の危機管理研修では、「附属池田小学校事件」の事例から、子供を守る視点を再確認しました。
今後も、避難訓練を通して、自分の身体(命)を守る訓練を積み重ねていきたいと思います。子供たちに繰り返し伝えている「いかのおすし」「おはしも」の約束について尋ねてみてください。

子ども安全の日

画像1
毎月22日は、「子ども安全の日」です。今日は、なかよし会で16年前に起きた木下あいりちゃんのことを話し、みんなで黙とうをしました。そして、「いかのおすし」の確認をしたり、出掛けた時におうちの人と必ず一緒に行動したりすることを約束しました。

玉ねぎの苗植え 続

画像1画像2画像3
玉ねぎの収穫やカレー会ができることを楽しみにしながら、また4月に入ってくるもも組さんの分まで植えようと張り切って、60本の苗をみんなで植えました。最後に「大きくなってね」とみんなで声を掛けパワーを送りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

福木幼稚園の紹介

幼児のひろば

未就園児保護者の皆さんへ

非常災害時の対応

インフルエンザによる出席停止及び再登園について

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153