全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

3年生クラスマッチ  10月31日(日)

タイヤリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラスマッチ 10月31日(日)

さすが3年生のラジオ体操は素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラスマッチ  10月31日(日)

3年生クラスマッチが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(日)校内風景

3年生 クラスマッチ

 3年生はグラウンドで行います。
 グラウンドへ集合します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(日)校内風景

1年生

 経済大学に移動します。
 行ってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(日)校内風景

1年2組

経済大学へ向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(日)校内風景

1年1組

今日はクラスマッチです。
経済大学へ定通り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 第2試合 10月30日(土)

本日、広島市新人大会南Bブロック大会決勝がありました。
結果は4-3で勝利しました。
この結果、安佐南区Bブロック第1代表になりました。
市大会は11月下旬に行われる予定です。
引き続き応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 10月30日(土)

本日、広島市新人大会南Bブロック大会準決勝がありました。
結果は3-0で勝利しました。
この結果、市大会出場が決まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金)校内風景

1年生 美術

 集中してぼりぼり
 集中してぬりぬり しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)校内風景

1年生 美術

物語の版画作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)校内風景

2年生 体育

 みんなで8の字跳びです。
 素早く飛んでいきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)校内風景

2年3・6組 体育

 限られた時間
 一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(金)校内風景

2年3・6組 体育

気合が入っています。
よく跳んでますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(金)校内風景

2年3・6組 体育

いよいよクラスマッチ前、最後の練習です。
熱が入っています。
でも、楽しくパチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(日)クラスマッチの留守番電話について

31日(日)クラスマッチの日は、開始時間が早いため、留守番電話解除は30分繰り上げた7時になります。

1・3年生  8:00〜 朝会
  2年生 12:30〜 朝会

欠席などの連絡は、朝会までにご連絡ください。

10月28日(木)校内風景

1年生 音楽

 感染症予防に努めながら歌の練習が始まりました。
 できるだけ距離を取り短時間での練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)校内風景

1年生音楽

 歌の学習に取り組んでいます。
 できる限り広く離れ感染対策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)校内風景

1組さん 谷田学級

 技術で足踏み式ポンプ置きの製作を行っています。
 塗装もして仕上げの段階ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(木)校内風景

1年5組 国語

 スピーチの発表会を行っています。
 終わるたびに拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055