全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

校内風景 8月6日(金)

工事の様子

 2階の床の工事がどんどん進んでいるようです。
 暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景 8月6日(金)

平和学習

 平和集会の後に平和学習を行いました。
 平和について、ゆっくり考える日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景 8月6日(金)

平和集会(4)

 英語による平和メッセージを通して、平和への意識の高揚を図る
「中学生による『伝えるHIROSHIMAプロジェクト』
の31人中の1人に、本校の3年生が選ばれました。

 広島を訪れる海外の方に伝えるメッセ−ジを、校内で披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景 8月6日(金)

平和集会(3)

平和への祈りを込めた黙祷が全クラスで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景 8月6日(金)

平和集会(2)

8時15分には黙祷です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景 8月6日(金)

平和登校日

平和集会を行いました。
生徒会長から、折り鶴についての説明がありました。
先日、千羽鶴を献納してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市立幼稚園・学校夏季一斉閉庁実施について(お知らせ)

8月10日(火)を除き
8月7日(土)〜8月16日(月)までは、
土日と代替休業日、学校閉庁日となるため学校は休業しています。

緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合は、
広島市教育委員会事務局総務部総務課 電話:504-2463
へ連絡してください。

広島市立幼稚園・学校夏季一斉閉庁実施について(お知らせ)

校内風景

書道部

篆刻が完成しました。
みんな頑張りました!
大満足ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(木) 剣道部

本日、部活終了後に3年生を送る会をしました。
3年生は、1年生のときに比べ技術的にはもちろん、精神的にも大きく成長できました。
後輩たちにもいろいろと指導してくれてありがとう!
剣道で学んだことをこれからに生かしてください!
画像1 画像1

8月3日(火) 剣道部

本日も安佐北区スポーツセンターで、広島市総合体育大会 剣道の部 男女個人戦が行われました。

男子1名 二回戦進出
男子1名 ベスト16
女子2名 ベスト16
という結果になりました。
コロナ禍で練習時間も少ない中で、よく頑張りました。
3年生はこの大会で引退となります。
剣道で学んだことをこれからの人生に生かして行ってください。
保護者の方、いつも送迎や子供たちのサポートをしていただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
画像1 画像1

教師と子どもの碑

 毎年8月4日に教師と子どもの碑慰霊祭が、平和公園内にある慰霊碑前で行われています。昨年に続き、今年も慰霊祭は規模を縮小するため、生徒が参加することはできませんでしたので、代議員会で作成した千羽鶴を教員が献納しました。
 一羽一羽に祇園中学校生徒たちの平和への思いが詰まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月) 剣道部

本日、安佐北区スポーツセンターにおいて、広島市中学校総合体育大会 剣道の部 男女団体戦が行われました。

男女ともベスト8という成績を収めることができました。

暑い中、最後まで諦めずにベストを尽くしました。
明日は個人戦です。
応援、宜しくお願いします!
画像1 画像1

男子ソフトテニス部 8月2日(月)

本日翔洋テニスコートで、市総体個人戦がありました。今日の試合で三年生は引退となる中思い残すことないよう最後まで頑張りました。この三年間様々な面で苦労しながらも、上手くなりたいという思いを三年生全員が意識してきました。その中で高め合い、心身ともに本当に大きく成長しました。そうした姿は必ず後輩たちが引き継いでいってくれるはずです。次はそれぞれの進路実現に向けて頑張って欲しいと思います。本当にお疲れ様でした。また、暑い中の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

家庭科部(4)

 自分たちでデザインを考えています。
 さあ、いよいよ制作開始ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

家庭科部(3)

 完成を想像しながら制作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

家庭科部(2)

 パッチワークづくりを少しずつ行っています。
 完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

家庭科部

 ゲストティーチャーにお越しいただきパッチワークづくりを始めました。
 見本をたくさん持ってきていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

書道部(2)

 自分で文字をデザインしました。
 今日から、いよいよ彫りに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

書道部

 篆刻づくりが始まっています。
 セミの音だけが、聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日(月)校内風景

テニス部

 朝のできるだけ気温が高くない時間に練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055