最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:81
総数:521096
春日野小学校ホームページへようこそ

2月2日 こころのおにをたいじしよう(1年)

画像1画像2画像3
 明日は節分ということで,自分の心の中にいる鬼を絵に描きました。子どもたちは,
「はずかしがりやおに」「うそつきおに」「あさ,なかなかおきないおに」など,自分のもっとよくなりたいことを考えました。鬼の絵を描いた後は,豆まきをしたクラスもあったようです。これを機会に,自分の心の鬼を退治して,良い福がくることを願っています。

2月1日 タブレット学習 (2年生)

2月1日(火)


 2年生は、タブレットを使って写真や文章を送る練習を繰り返ししています。ミートをつなぐ練習もしています。タイピング練習は、とても楽しく学習しています。
画像1
画像2

2月1日 あいさつキャンペーン (2年生)

画像1
2月1日(火)

 2年生のあいさつキャンペーンがはじまりました。5年生といっしょに元気な気持ちのよいあいさつができました。来週火曜日までが2年生です。

薬物乱用防止教室を行いました

 学校薬剤師の吉田先生を講師としてお招きし、6年生に薬物乱用防止教室を行いました。感染症の流行状況を鑑みて、対面で行うのではなく、児童とは別の教室からGoogle meetを繋ぐ形で行いました。
 薬物乱用防止教室では、お酒・たばこ・違法薬物の危険性について映像等を用いて教えていただきました。6年生は、吉田先生の話を真剣に聞いていました。今回習ったことを大人になってもしっかりと覚えておいてほしいと思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

PTAベルマーク活動

G suite For Education

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616