最新更新日:2025/07/18
本日:count up93
昨日:81
総数:685991
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

3/1(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*
ごはん
うま煮
甘酢あえ
牛乳

 「うま煮」という名前の由来は「旨味」です。煮込むことで,具材の旨味が合わさり,絶妙な味付けになることから「うま煮」と呼ばれるようになりました。給食室では,大きな釜でたくさんの材料を煮込むので,いろいろな味が絡み合って,とても美味しく出来上がります。
 

2/28(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*
麦ごはん
豆腐の中華スープ煮
わけぎの中華炒め
チーズ
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県は,わけぐの生産量が全国一位で,尾道市・三原市で多く栽培されています。わけぎは,見た目がねぎとよく似ていますが,根元の部分が少しふくらんでいるのが特徴です。今日は,牛肉や春雨と一緒に炒めて「わけぎの中華炒め」を作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138