最新更新日:2024/11/11 | |
本日:10
昨日:288 総数:462922 |
3学年集会について
5月31日(月)朝学活で、3学年が学年集会を実施しました。先週まで行っていた着ベルキャンペーンでは、時間を守る意識を持っていましたが、価値を求められるのは今週であると学年主任が指摘しました。またある三年生の教室では、着ベルゼロで喜んでいるクラスメイトに「着ベルを守ることは当然であることで、喜ぶべきではない。」という発言をする生徒がいました。これらの言葉が、学年全体に浸透し、1時間目からスタートする進路学習に活かしてほしいです。
着ベルキャンペーンについて
5月25日(火)から4日間、着ベルキャンペーンを実施しています。中学校の多くは、チャイムが鳴るまでに席に着くという「着ベル」を意識して、学校生活をおくっています。キャンペーンを行っているから、時間を守るのではなく、キャンペーンをきっかけに「あと□分よー。」「教科書・ノートを広げて待ちましょう。」などの声かけが、生徒同士でできるようにしましょう。時間を守ることを大切にすれば、授業初めのスタートがスムーズになり、学習に集中できます。キャンペーンが終わった後の学校生活の改善を期待しています。
5月26日(水)の3年生のある教室について
3年生のある教室です。現在クラスの課題や目標を話し合い、模造紙に拡大しています。その模造紙に色付けしてくれた生徒がいました。そのことを感謝するとともに、クラスの生徒に、新たな生活を期待しています。
5月26日の朝の3年生の教室について
3年生の朝の7時30分の様子です。3年生すべての教室が、縦、横いずれもきれいに整頓されていました。担任の先生方が、放課後すぐ生徒たちと一緒に整頓したり、帰宅される前にきれいにしたりしています。先生方のあたたかい思いを感じました。
生徒朝会について
本日、生徒会執行部による生徒朝会をテレビにて実施しました。生徒会長が、定期テストや部活動の大会などに向けて、物理学者アインシュタインの言葉を引用し、チャレンジする重要性を伝えました。生活委員長は、お昼のボールの貸出の返却に時間を要している実態を話し、生徒たちに改善を求めました。
段原中学校の課題を素直に指摘できることこそ、学校を安全・安心に生活するための第一歩になります。今後の生徒皆さんの行動に、期待しています。 2学年高校調べについて
2学年では、高校調べを実施しています。5月10日からコンピューター室などを活用し、情報収集をしました。本日より、生徒一人ひとりがファックス原稿用紙に掲示用資料として、記載をはじめました。
この学習をきっかけにして、学習意欲が高まり、授業中の集中力の向上や家庭学習のさらなる定着に期待しています。 本日の校長室の様子について放送朝会による部活動表彰 その2
今後、区大会が実施される部活動については、後日表彰します。
放送朝会による部活動表彰について その1
本日の放送朝会で、野球部、男子バスケット部、男子卓球部、女子卓球部の区大会表彰を行いました。これらの部活動は、市選手権大会出場を決めました。
部活動は、結果だけがすべてではありません。価値のある敗戦もあれば、勝ったから良いわけでもありません。それまでのプロセスがすばらしかったり、負けた後の取組が次につながることもあります。今後のすべての生徒の新たな取り組みに期待しています。 生徒総会の報告と学級スローガンの発表について
昨日の13日(木)に生徒総会がありました。感染症対策のため、各クラスにて執行部が説明し、採決をするという方法にて行われました。本日14日(金)の朝、各クラスでの採決の報告を生徒会執行部が行いました。引き続き、各クラスの代表が学級スローガンを発表しました。数名の1年生は、原稿を記憶し、堂々と発表しました。レベルの高い立派な発表でした。
|
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |