![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:51 総数:352002 |
2年生運動会の練習
教育実習
教育実習
テレビで紹介しました。 みんなが楽しみしていました。 天気・・・
今日もやや雨が降る予報となっています。 今のところの週間天気では,土曜日,雨の予報もあります。 雨天の場合は以前配付したプリントのような日程になります。 下記をクリックしても御覧いただけます。 ぜひ,御確認しておいてください。 ↓ 学校たより運動会号 読み聞かせ
1年生運動会の練習
1年生はかけっこの並び方を確認中でした。 4年生運動会の練習
雨模様
練習する学年にとっては痛い雨ですが,乾き切った運動場には恵の雨となっています。 6年生運動会の練習
5年生運動会の練習
全体を通しながら確認に入っています。 後期始業式
後期始業式もオンラインで行いました。 校長先生から世界地図の話がありました。 それぞれの国で使われている地図によって中心に描かれている国が違ってきます。 物事を多面的に見る力の大切さについてのお話でした。 運動会スローガン
今年度も運動会当日の係の仕事はほとんどありませんが,6年生は陰でたくさん頑張ってくれています。 3年生運動会の練習
一つ一つの動きにキレが出てきました。 4年生運動会の練習
細かいところを確認しながら,完成度を高めていきます。 2年生運動会の練習
だいぶ完成に近づいてきたからだと思います。 あと一息です。 前期終業式
感染症対策に追われた前期を象徴するかのように,オンラインでの終業式となりました。 校長先生からは,3つのカエル(考える,振り返る,切り替える)のお話がありました。 来週からは後期となります。前期以上に頑張る児童の皆さんを期待しています。 3年生理科
2年生運動会の練習
きもちもだいぶ高まってきたようです。 6年生運動会の練習
3年生運動会の練習
練習もいよいよ佳境に入り,真剣さも増してきています。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |