最新更新日:2025/08/01
本日:count up8
昨日:81
総数:444983
笑顔でおはよう 元気にさようなら

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数科では、小数のしくみを学習しています。

2年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、新出漢字の学習をしています。筆順や使い方を確認し、練習しています。

2年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数科では、三角形と四角形の学習をしています。色紙を切って確かめています。

ひまわり学級 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級の子どもたちが、校外学習のまとめをしています。

おおぞら学級 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
おおぞら学級の様子です。子どもたちは、話をよく聞いて一生懸命に取り組んでいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り7時30分に学校を出発しました。

修学旅行 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った修学旅行がはじまりました。たくさんの体験や学習をして充実した2日間にしていきます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生の修学旅行1日目です。学校に集合し、出発式をしました。

2年生 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの本がありました。館内を利用する時のマナーも分かりました。

2年生 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
この体験が地域の図書館を利用するきっかけになれば嬉しいです。職員の皆様、お忙しい中、親切丁寧に分かりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。

2年生 図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館では、館内を見学したり、質問に答えていただいたりしました。子どもから大人までたくさんの人が本を好きになって楽しんでもらえるようにいろいろな工夫がありました。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
天候もよく、たくさんの子が外遊びをしています。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、図書館を見学して、まとめをしています。

6年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語科では、「鳥獣戯画」を学習しています。

1年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、生活科でおもちゃづくりをしています。子どもたちは、いろいろな工夫をしています。

4年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が国語科で、慣用句のまとめをしています。

4年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の書写では、「電気」を書いています。字形に気を付けながら、集中して取り組んでいます。

6年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、粘土で水の流れを表しています。細かいところまで丁寧に作成しています。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
安佐北区図書館で利用の仕方を学びます。片道30分歩きました。

2年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、安佐北区図書館に見学に行きました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264