最新更新日:2025/08/01
本日:count up62
昨日:120
総数:249227
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガイドさんが楽しいレクをしてくださっています。
リレー似顔絵を描きました。
誰の顔が出来上がるのでしょうか?

修学旅行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 山陽道合流地点までの渋滞を抜けて、福山SAでお手洗い休憩をしました。

修学旅行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスの中でガイドさんのお話を聞きながら行程の確認をしています。

修学旅行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たくさんの保護者の方に見送って頂きバスに乗りました。
ありがとうございました!
行って来まぁす
(^O^)/

修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 出発式です。
荷物の確認、引率者の紹介、児童代表挨拶等がありました。

修学旅行(1)

画像1 画像1
 おはようございます!朝早いですが修学旅行に向かう六年生が次々に登校してきました。

地層の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、理科の学習で地層を作りました。実験の様子を確認したり、iPadで写真を撮ったりしました。

お礼

画像1 画像1
おかげさまで令和3年度の運動会を無事に終えることができました。
テント等の片付けをお手伝い頂いた保護者の皆様ありがとうございました。

閉会式

後半の閉会式は6年生児童が運営しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

整理体操・やってみよう!

6年生のリードに合わせて,体を動かしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生・団体演技

「サタデーナイトフィーバー」の曲に合わせて,静と動を決めた6年生。最後の千手観音は見ごたえたっぷりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生・個人走

最後まで走り切る子どもの姿に大きな拍手が送られました。
画像1 画像1

2年生・団体演技

タスキが蝶のようになびき,子どもたちの演技を盛り上げました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生・個人走

名前をコールされた後のパフォーマンスも格好良かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生・団体演技

 ダイナミックにソーランを踊りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生・個人走

フィニッシュテープまでしっかり走り切りました。
画像1 画像1

開会式

 後半の開会式です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

前半終了

画像1 画像1
運動会前半(1年生・3年生・5年生)が終了し、後半への準備です。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 

整理体操・やってみよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226