![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:802 総数:1966215 |
パセリーヌランチ
調理中は、衛生管理上、簡単には入れません。
今回は、栄養教諭の先生に撮影していただきました。 祗園パセリのかき揚げは、 広島県産のかえりいりこや高野豆腐、衣にきな粉を加わった カルシウムや鉄など栄養が多いかき揚げです。
12月7日(火)校内風景
1年生 家庭科
12月7日(火)校内風景
1年生 家庭科
縫ったり,切ったり 楽しく作業できているようです。
12月7日(火)校内風景
2年8組 家庭科
協力して盛り付けます。
12月7日(火)校内風景
2年8組 家庭科
おいしそですね〜
12月7日(火)校内風景
2年8組 家庭科
パスタの調理実習です。 「おいしい!」 上手くできたようですね。
12月7日(火)校内風景
クラスメートのいいところをあげています。 良いところをみつけハッピーツリーを完成させ 安心、安全なクラスにしていきましょう!
12月7日(火)校内風景
1年2組 国語
スピーチです。 大きな声で、ハキハキと発表していました。
12月7日(火)校内風景
1年5組 国語
故事成語について考えていきます。 じっくり考え,発表し、振り返りも行いました。
12月7日(火)校内風景
1年5組 国語
授業研究会でした。 広島市教育委員会からも指導主事の先生にお越し頂き 協議会も行っていただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。
12月6日(月)校内風景
生徒会選挙リハーサル
26名の立候補者がいます。 ドキドキしながら待っています。 たくさんの先生方も見守られています。 明日も頑張って!!
国際平和ポスターコンテスト表彰
校長室での表彰の後、
みんなで記念撮影です。
国際平和ポスターコンテスト表彰
平和ポスターに16名の入賞があり表彰されました。
みんなすごいね!
12月6日(月)校内風景
青空も広がっています。
工事も着々と進んでいるようです。
12月6日(月)校内風景
2年生 体育
ボールに集まらな〜い 広がって〜
12月6日(月)校内風景
2年生 体育
サッカーの学習です。 ミニゲーム カラーコーンの間がゴール。 小さなゴールに向かっていきます。
12月6日(月)校内風景
3年2組 体育
学級数が多いので、体育館が使える回数も限られます。 使えるときは、思いっきり楽しみます!
12月6日(月)校内風景
3年生 体育
バレーボールの学習です。 試合形式で行われています。
山本地区清掃ボランティア参加
たくさんのごみが集まりました。
お疲れさまでした。
山本地区清掃ボランティア参加
地域の方も多数参加されています。
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |