最新更新日:2024/05/29
本日:count up2
昨日:89
総数:246756
ようこそ!五日市観音小学校のホームページへ! 学校教育目標「自律し 学び続ける 児童の育成」

わっかでへんしん!

画像1
画像2
 2年生の図画工作科「わっかでへんしん」の学習では,厚紙から輪っかを作って,それに飾りをつけたり,つなぎ合わせたりして,戦隊ヒーローや動物などに変身しました。どの子も楽しそうに活動していました。

家庭科の学習「ソーイングはじめの一歩」

 家庭科の学習も進み、ボタン付けや、小物作りをしました。授業で習った縫い方を生かし、個性的な小物が次々と出来上がりました。完成して喜ぶ子どもたちの笑顔がとても素敵でした。
画像1
画像2
画像3

町探検(三筋コース)

画像1
画像2
 今回は,三筋地区の町を探検しました。子ども達は,千同地区と比べて「お店がある!」や「田んぼがない!」,「坂道が少ない!」ということに気付いていました。
 子ども達は,どちらの町探検も非常に満足している様子でした。これからも新たな発見と出合い,元気で活力ある五日市観音学区をかけ回ってほしいと思います。

サツマイモの苗を植えたよ!

画像1
画像2
 2年生は,サツマイモの苗を植えました。まず,土を水でやわらかくして,ふかふかのベッドを作りました。次に,その中に苗を植え,土をかぶせました。土の感触に「気持ちいい!」という子もいれば,少し苦手そうな子もいました。秋の収穫に向けて,毎日しっかりとお世話をしていこうと思います。

こどもピースサミット2021

画像1
画像2
 6年生は,「こどもピースサミット2021」の作文を5月に書きました。そこから,「平和の意見発表会」の発表者に選ばれた児童の作文を,各クラスでのリモートや,体育館で聞きました。五観小の代表として,自分が戦争や平和について感じたことを発表します。最後はみんなで「頑張ってきてね」と拍手をしました。

町探検(千同コース)

画像1
画像2
 2年生は,2・3校時に町探検に行きました。今回は,千同地区の探検です。子ども達は,「え!こんな所に遮断機がある!」や「おたまじゃくしがいた!」など,新たな発見がたくさんあったようです。次は三筋地区の探検に行きます。安全に気を付けて行って来ます!

花植え

画像1画像2画像3
 例年PTA活動として実施していただいています花植えが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で中止となったため、今年度は、花植えを委員会活動の一環として行いました。地域の方々やPTA委員さんのご協力をいただきながら、今年も、五日市観音小学校の花壇に、色とりどりの花が植えられました。委員会活動などを通して、大切に育てていきます。

玉入れ

 体育で,縄跳びをした後,「玉入れ」をしました。みんなカゴをしっかりねらって,何度も投げていました。4回戦して,赤白引き分けでした。みんな楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

避難訓練(火災)

 6月7日(月)に避難訓練を行いました。みんな「おはしも」の合言葉を意識して避難することができました。
 学校長から「放送と先生の指示をよく聞く」「安全に落ち着いて行動する」「マスクにハンカチを加える」「静かに待つ」といったさらに気をつけて行動するように話をしました。
 地震や火災などが起こったとき,こういった避難訓練を行うことで自分の命を守ることができます。火災や水害,土砂災害藤の際もどのような避難をすればよいかをぜひご家庭でもこの機会に話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

分数のかけ算

画像1
画像2
 算数科「分数のかけ算」の学習の様子です。問題を数直線に表し,答えを求めます。分数×整数や帯分数×分数など,難しい問題もありますが,習ったことを使って問題を解くことができないか一生懸命考えたり,友達同士でヒントを出し合ったりして,どのクラスも果敢に挑戦しています。

エーデルワイス【音楽科】

画像1
画像2
画像3
 4年生は,音楽専科の正木先生と一緒に楽しく音楽授業をしています。今日は,映画「サウンド オブ ミュージック」を鑑賞しながら,いろいろな声の表現について学習していました。主人公のマリアが歌う「ドレミの歌」や「エーデルワイス」に子どもたちはうっとりしていました。
 また,本物のエーデルワイスを見ながら,自然豊かなスイスの山々を想像し,学習を深めました。

ヘチマの観察【理科】

画像1
画像2
画像3
 ヘチマの子葉が出始めました。雑草を「芽」だと思っていた子どもたちも,本物の「芽」が出ると大興奮!「全然違う!」「大きい。」と雑草との違いに驚いていました。雨が続いていましたが,今日は久しぶりの晴天。日光をたっぷり浴びて,大きく成長してほしいです。

県の広がり【社会】

画像1
画像2
画像3
 社会科「県の広がり」のまとめをしました。広島県の地形や人口,交通,産業などつながりを考えながら,白地図に記していきます。自分だけの広島県地図が出来上がりました。みんな,地図やノート,教材を見ながら,情報をまとめています。

ひかりのプレゼント

 2年生の図画工作科では,透明な容器に色を塗り,容器を光に当てて映った影を楽しむ活動を行いました。
 ふだん見る黒い影とは異なり,カラフルな影に子ども達は大興奮!ご家庭でもぜひ楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2

篆刻(てんこく)作り

画像1画像2画像3
 図画工作科で篆刻(てんこく)を作りました。自分の名前から彫る字を決め,デザインを考えました。細かい作業ですが,集中して取り組んでいました。完成した後は,書写で書いた半紙におします。上手におせるか楽しみです。

プール清掃

画像1画像2
 今年の水泳指導は中止となりましたが、来年以降の水泳指導実施のため、業務の先生方や教職員でプール清掃を行いました。プールの側面や底面についた汚れを落とし、とてもきれいなプールになりました。来年度は、このきれいになったプールで、水泳指導ができることを願っています。

ありがとうございます

 緊急事態宣言の中、本校では今月末に予定されていた運動会を秋に延期し6月に計画されている日曜参観日を中止させていただきました。
 また 6月に開催を予定していた学校協力者会議の1回目も紙面でとさせていただきました。
 これからも、学校では、手洗い・マスクの着用・三密の回避等感染予防対策を続けていきたいと思います。
 各ご家庭におかれましても、毎日の体調管理や検温などにご協力いただきありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。

 業務の先生方に職員室のパーティションを設置していただきました。少しでも費用が安く済むようにといろいろ考えられ、試行錯誤されていました。学校全体の安心・安全を守るために優先順位も上げていただきました。有難うございました。おかげで、安心して仕事をすることができます。
 業務の先生方には、4月当初も、あつまれ池のネットやフックも直していただいています。いろいろなところに目配り気配りをしていただき、子どもたちの安全を優先して考えてくださり感謝しています。
 児童の皆さんも、ぜひ業務の先生 久保先生 福本先生にあったら「池のネットを直してくださり、ありがとうございました。」とお礼の気持ちを伝えてみましょう。

5年「体力運動能力調査」

 先日、令和3年度の体力運動能力調査を行いました。 感染防止に十分配慮しながら、全力で取り組みました。昨年から丸一年、コロナ禍における活動自粛の影響は子どもたちの運動量に影響しているかもしれません。ですが、力いっぱい、思い切り運動に打ち込む姿は、以前と変わらず素晴らしいものでした。
画像1
画像2

道徳の授業風景

 三河先生と一緒に道徳の授業をしました。「絵はがきと切手」をもとに、友達を大切にするということについて考えました。みんな,自分の考えを書いたり,友達の意見を聞いたりして真剣に取り組んでいました。
画像1

生活を豊かにソーイング

 家庭科でナップザック作りが始まりました。自分の好きな柄を選び,実際にしるしをつけたり,まち針で仮止めをしたりして,早速ミシンで縫い始めました。5年生の時にエプロンを作っていたため,とても手際よく活動することができています。さすが6年生,黒板を見て,次の作業を自分で確認する人もいました。少しずつできてきたナップザックを眺め,「この柄にしてよかったな〜」「袋の形ができてきた」と完成を楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

行事予定表

広島市立五日市観音小学校
住所:広島県広島市佐伯区三宅四丁目10-1
TEL:082-921-2261