最新更新日:2024/11/09 | |
本日:4
昨日:87 総数:274752 |
2年生 国語科「そうだんにのってください」
「そうだんにのってください」という学習をしています。友だちに相談してみたいことを「今日はわたしのそうだんにのってください。」とグループのみんなに投げかけます。考えを言うとき、考えを聞くとき、考えを出し合うときに、それぞれどんなことに気を付ければよいかを意識しながら、上手に話し合いをしました。相談した人は、どうすることに決めたかを最後に伝えて終了します。みんなにアイデアをもらって嬉しそうに報告をする姿が見られました。
わかば学級 学級活動 実りの秋
10月17日(金)6月に植えたサツマイモの収穫をしました。
「みんなで力を合わせていもほりをしよう」めあてに、低学年チームと高学年チームに分かれてなかよく掘ることができました。 「わあ、こんなに大きいのがあった。」という声をたくさん聞くことができました。 今週の金曜日に、各家庭に持ち帰り、お家の人と一緒に調理活動を楽しみむ予定です。 子ども達は「お手伝いも頑張る。」とはりっきっています。 10月28日 委員会活動1
飼育・栽培委員会、生活・安全委員会、放送委員会の活動の様子です。
10月28日 委員会活動2
図書委員会、給食委員会、保健委員会の活動の様子です。
10月28日 委員会活動3
計画委員会、体育委員会の活動の様子です。
3年生 社会見学 水産振興センター4
資料館にて魚ごとの住処や卵の産卵方法、体の部位を学びました。魚クイズやたくさんの水槽もあり、充実した時間を過ごしました。
3年生 社会見学 水産振興センター3
大きな水槽に入ったスズキに餌をあげる体験をさせていただきました。このスズキの年齢は20歳以上ということを知り、驚いていました。
3年生 社会見学 水産振興センター
説明に続いて、鮎の稚魚がたくさんいる大きなプールを見せていただきました。鮎の寿命は一年であることや、季節によって川や海などのすみかを変えることを教えていただきました。鮎の餌は、「ワムシ」という動物プランクトンなのだそうです。
3年生 社会見学 水産振興センター1
水産振興センターに到着しました。かき養殖の動画や、ホタテ貝についた牡蠣の幼生(赤ちゃん)を見せていただきました。子どもたちは一生懸命メモを取りました。
3年生 社会見学 昼食(みずどりの浜公園)
みずとりの浜公園にて、お弁当を食べました。久しぶりの外でのお弁当にウキウキしていました。お弁当のご準備、ありがとうございました。昼食後は遊具遊びや鬼ごっこをして楽しい時間を過ごしました。
3年生 社会見学 オタフクソース3
オタフクソースの工場に到着しました。ソースのボトル詰め・包装・箱詰め・出荷されるまでの様子を見ることができました。
社会科で学習したことを実際に見ることができ、子どもたちも興味深く、社員の方のお話を聞いたり、工場内の様子を見たりしていました。 3年生 社会見学 オタフクソース2
オタフクソース資料館では、現在の「お好みソース」が出来るまでの歴史や、ソースの原料について学びました。
3年生 社会見学 オタフクソース1
オタフクソースお好み焼き館Wood Eggに到着しました。オタフクソース資料館では、広島の郷土料理「お好み焼き」のルーツを学びました。
3年生 社会見学 出発式・バスの様子
3年生になって初めての校外学習。社会見学に行く目的やマナーを確認して出発しました。
バスを使っての校外学習は小学校に入って初めての体験です。 貸切バスでは、レクリエーションやクイズを楽しみました。 2年1組 学活「旬の食べ物のよさを知ろう」
2年1組は,教育実習生と「旬の食べ物のよさを知る」学習を行いました。
秋が旬の食べ物を思い浮かべたり,給食の中の旬の食べ物を見付けたりする活動を通して,季節毎に旬の食べ物がある事を知りました。 旬の食べ物には,身体を健康にする働きがある事を知り,「旬のものを見付けていっぱい食べたい」や「旬の食べ物を食べて,元気な身体をつくりたい」という思いをもつことができました。 2年2組 学活「野さいを食べることの大切さについて考えよう」
2年2組は,教育実習生と「野さいを食べることの大切さ」について考える学習を行いました。
給食にはどんな野菜が入っているかを考えたり,クイズ形式で野菜の働きを考えたりするなど,楽しみながら野菜を食べることの大切さを学びました。 「病気を予防するために,残さず食べたい」や「作ってくれる人に感謝して何でも食べたい」という思いをもつことができました。 10月27日 修学旅行翌日の教室風景
1泊2日の修学旅行から帰った翌日の6年生。
本日も通常登校の6校時授業です。 今日の感想をたずねると、「ちょっと疲れました。」と答えてくれますが、実際は休憩時間にも委員会にも力一杯、元気な6年生達です。 写真は、午後の学習風景です。 少しゆったりとした気持ちで、思い出の振り返りや作品作りに取り組みました。 本日の6年生本日10月27日は、マリア幼稚園の先生方が学校訪問に来てくださいました。 卒園児の成長をとてもうれしそうに参観くださり、6年生には手を振ったり、教室に入って声をかけていただいたりしました。 気がつきましたか?南校者の廊下
6年生が教室に帰ってきました。
2階廊下には、毎日目にとまるようにと貼ってある目標が6年生を出迎えています。 2階と3階の廊下は、皆さんが帰ってきたときに間に合うように、きれいな廊下を喜んでもらえるようにと、翠町中学校区業務員の先生方が大急ぎで明装作業をしてくださいました。 壁の色合いが、少し大人っぽくなりましたよ。 気がつきましたか? そして、 修学旅行では、目標は達成できましたか? 1年生 学活 Classroom体験
10月25日(月)、1年1組が2グループに分かれて、コンピュータルームでClass roomを体験しました。
初めてパソコンを使った学習でした。電源の入れ方、マウスの操作の仕方、キーボード入力などをしました。 |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |