最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:76
総数:172503
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。 本年度、4月3日に151年目となり、新たな一歩を踏み出しました。楽しく過ごしている子どもたちや学校の取り組みの様子をお知らせしていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

きょうの給食 10月4日(月)

画像1
【献立名】

 麦ごはん
 さばの塩焼き
 キャベツの昆布あえ
 八寸
 牛乳


【ひとくちメモ】郷土「広島県」に伝わる料理

 八寸は、広島県に古くから伝わる郷土料理です。さといも・大根・ごぼうなどの季節の野菜と鶏肉などを、さとうやしょうゆで味付けした煮物です。昔は直径が八寸(約24センチメートル)のお椀に盛り付けていたので、この名前がつきました。お祭りや法事など、たくさんの人が集まる時によく作られています。

わたしの大切な風景

画像1
画像2
画像3
10月1日(金)

6月の終わりから取り組んでいた作品が出来上がりました。

「わたしの大切な風景」

6年間,大切に使い続けたランドセル
小学校生活最後の教室から見える風景

どれも宝物です。

6・7日の期末懇談会の時に,ぜひご覧ください。

きょうの給食 10月1日(金)

画像1
【献立名】
 麦ごはん
 のり佃煮
 豆腐と豚肉の四川風炒め
 大学いも
 牛乳

【ひとくちメモ】さつまいも

 今から290年ほど前の江戸時代に大きな災害がおこった時、お米も野菜もできなくてたくさんの人々が困っていました。その時、青木昆陽という人がさつまいもの作り方をひろめて人々を助けたそうです。さつまいもには、炭水化物やビタミンCのほか、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。
 今日は、さつまいもを油で揚げ、たれをからめて大学いもにしました。たれは、給食室で水あめ・さとう・しょうゆ・酢・水を煮詰めて作りました。

快晴の10月スタート

画像1画像2
いよいよ今日から10月です。出雲地方以外では「神無月」と呼ばれます。前期が終わり後期がスタートします。6年生は一泊二日の修学旅行に出かけます。緊急事態宣言が今日から解除になりましたが,保護者の皆様の御理解と御協力をいただきながら,引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に努めてまいります。
昨日今日と,熱中症を心配しなければいけないほどの気温ですが,空の抜けるような青さや高い雲に秋を感じます。西校舎南側のイチョウも少しずつ色付き始めています。
来週の6日(水),7日(木)は,期末懇談を行います。御忙しいところ,時間を作っていただきありがとうございます。限られた時間の中ではありますが,4月からの子ども達の成長の様子を,しっかりとお伝えしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

青崎小学校だより

青崎小学校いじめ防止等のための基本方針

シラバス

インフルエンザに関する報告

広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370