最新更新日:2025/07/31
本日:count up3
昨日:119
総数:397098
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

修学旅行 ホテル

ホテルに到着しました。全員元気です。入館式をして部屋に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バス

怖い話が始まりました。効果音に照明が落とされ、時に悲鳴も聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 バス

宿に向かってバスで移動しています。お気に入りの曲を流し、心地よく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館6

目的を果たし、まったりと仲良く待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館5

嬉しくて見せたくてたまりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館4

お土産屋の方も気になるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館3

時間が経つと一つ一つのところをじっくりと見るようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館2

ここを楽しみにしていた子供が多く、テンションが上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 四国水族館

四国水族館に到着しました。早速班行動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お土産2

家族の顔を思い浮かべながら選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お土産

班行動でお土産を探しています。お店の人にいろいろ勧められて、迷ってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮5

みんなが頑張って登ったので30分早く到着していました。その分早く下りて水族館の時間を確保します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮4

先生に所作を教えてもらってみんなでお参りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮3

頂上につきそうです。てるてる坊主のご利益でしょうか。再び日差しが出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮2

声も出ません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 金刀比羅宮

残念ながら雨が降り始めました。今から登ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 昼食

お腹が空いていたところで、うどんのある昼食を食べました。みんな黙って食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校7

まとまった生地を3つに折り巻いて仕上げです。家に持ち帰って打つことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校6

今度は生地をつくります。こぼさないように小麦粉と食塩水を混ぜます。そしてニジューの音楽に合わせて混ぜました。のりのりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 中野うどん学校5

わさわさと粉をまぶして、トレーにのせ、袋詰めしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/2 一水パトロール 9日に延期
3/3 1・2年生4h授業 3〜6年生5h授業
3/6 町内清掃
3/7 大掃除週間 6年生音楽発表会 図書室閉館 体育館使用終了

学校経営計画

非常時の対応について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

シラバス

新型コロナウイルス感染防止対策について

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012