最新更新日:2024/06/21
本日:count up21
昨日:600
総数:1636023
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

表彰

表彰を行いました。
およそ50人の生徒が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会新旧交代

生徒会新執行部の皆さんが認証されました。
旧執行部の皆さん1年間お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 社会

研究授業でした。
多くの先生が見守っています。
画像1 画像1

1組さん 奈良井学級

美術で作品作りを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーツリー

いいとこ探しです。
埋め尽くされました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年集会 12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はテレビ放送を使って、学年集会を開きました。
各クラス代議員から、後期前半の振り返りが発表されました。
学年主任の先生からは4月から今日までの振り返りの中でクラスメイトの良いところをいっぱい見つけることができているとありました。
自主学習クラスマッチの表彰もありました。

1年5組 美術

研究授業でした。
スプーンの描写です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 美術

研究授業でした。

めあては「形・明暗・質感を捉えて描くことができる」です。
めあては達成できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 家庭科

刺し子の制作が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会意見箱

意見箱の意見と返答が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被服ししょう

ペーパークラフトが置いてあります。
平和学習の教材ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 英語

ペア学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

小学生と楽しい時間が過ごせました。
小学生のみなさん遠いところまでありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

本校生徒は、司会をしたりして上級生としても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園中学校区小中交流会

学区の小学校の皆さんにお越しいただき、交流会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 英語

1年5組
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5組 英語

楽しそうな声が廊下まで聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年賀状づくり

国語の授業で年賀状が書かれています。

誰に出すのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年11組 国語

年賀状の本番です。
丁寧に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055