最新更新日:2024/09/20
本日:count up3
昨日:103
総数:395883
〜自ら伸びる子ども みんなで伸びる子ども チャレンジする子どもの育成〜

2年生 わくわくすごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日 図画工作科では,箱の中に一人一人がオリジナルのすごろくの世界を作っています。
 動物すごろく,野球すごろく,遊園地すごろく・・・みんなそれぞれ楽しいすごろくがいっぱいです。
 ルーレットもコマもマス目も全て手作りです。コースやマスの数を考えたり,マスに止まった時のルールを工夫したりしながら作りました。

 みんなが完成して,すごろく遊びをするのが楽しみです。

1年生 マウスのつかいかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日 パソコンルームでマウスの使い方を勉強しました。
 マウスは,「クリック」したり「ドラッグ」したりして使います。名前を覚えるのも大切です。

 今日は,ジャストスマイルというパソコンソフトを使って,マウスの使い方を練習しました。
 マウスをクリックすると,カエルをジャンプさせたりチョウを捕まえたりすることができます。ドラッグして羊を囲いの中に入れたり魚を捕まえたりもしました。

 ゲーム感覚で使っているうちに,だんだん動かし方が速く上手になってきました。
「せんせい,とってもたのしかったから,またパソコンルームにこようね。」

10月26日 火曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
・麦ごはん
・さけのから揚げ
・キャベツの赤じそあえ
・豚汁
・牛乳

 今日は,地場産物の日です。豚汁に使われているねぎは,広島市西区の観音地区で栽培されている観音ねぎです。普通のねぎよりも甘みが強く柔らかいのが特徴です。
 旬の秋鮭のから揚げは,カリッと香ばしく,とてもおいしかったですね。残食がほとんどありませんでした。

3年生 困っている人がいたら

画像1 画像1
画像2 画像2
10月25日 道徳科では,「みんながくらしやすい町」にするために大切なことは何かについて考えました。

 町の絵を見て,親切な人を探しました。どんな気持ちで親切な行いをしているのか,その人の気持ちも考えました。

 「重い荷物を持っていてかわいそうだから助けてあげたい。」「道が分からなくて困っているから教えてあげたい。」「物が無くなると困るから落とし物を拾ってあげよう。」など,たくさんの親切が見つかり優しい思いに共感しました。

 3年生は,社会科や総合的な学習で,自分たちが暮らす石内北の町について学んでいます。みんなが暮らしやすい石内北の町にするために,自分たちができる親切や思いやりについて考えました。子どもでもできることがたくさんありそうです。
 

にじいろ学級 報告します!!「修学旅行」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日 にじいろタイムでは,6年生から修学旅行のお土産話を聞きました。
 黒板には,待っていたクラスの友達や5年生から「おかえり」の嬉しいメッセージが書いてあります。

 6年生から,行ったところや一番思い出に残ったこと,買ったお土産など,2日間の修学旅行の話をたくさん聞きました。

 写真を見ながら話を聞いたので,楽しかった様子がよく伝わってきました。自分たちも早く行きたくなりました。

10月25日 月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
・麦ごはん
・じゃがいものそぼろ煮
・ししゃものから揚げ
・はりはり漬
・牛乳

 ししゃもは,柳の葉のように細長い形をしていることから,漢字で「柳」の「葉」の「魚」と書きます。給食にはよく登場する魚です。いりこなどの小魚と同じように,頭からしっぽまで丸ごと食べることができるので,カルシウムをたくさん摂ることができますね。
 あなたは頭から食べますか?しっぽから食べますか?

6年生 修学旅行14 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員元気で学校に到着しました。帰りのバスの中では,「まだ帰りたくない。」「もう1回行きたい。」などと,修学旅行を名残惜しむ児童の声がたくさん聞かれました。

 解散式では,団長の校長先生から「行く先々で目をキラキラさせながら学んでいるみなさんの姿がとても印象的でした。バスガイドさんも,石内北小学校の子どもたちと一緒に修学旅行に行けて嬉しかったとおっしゃっていました。」というお話を聞きました。

 児童代表が,思い出に残ったことを話したり,「たくさんの方に準備してもらって修学旅行に行けたことに感謝し,学んだことを生かして卒業まで頑張りたい。」と挨拶したりしました。

 たくさんの発見と感動に出会い,友達との絆を深めた6年生。来週からはまた,リーダーとして学校を引っ張っていってくれることと期待しています。

6年生 修学旅行14 思い出の修学旅行!そして、その先へ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった修学旅行も全ての行程を終えて、帰路につきました。子どもたちからは「まだ帰りたくなーい…」「もう一泊したい!」という声と、「次は体育参観日か…」と次の目標を見据えている声が聞こえてきました。
 2日間で得た様々な経験や仲間との絆は何事にも変えられない宝物になったことと思います。お土産話を、期待していてください!

 そして、子どもたちの未来に期待するかのように帰りには大きな虹が…
天候にも恵まれ最高の修学旅行になりました。
 最後まで石内北小学校の6年生として、気を抜かず胸を張って帰ります!



6年生 修学旅行13 最後の休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみ疲れてぐっすりの人もいますが、みんな元気に帰路についています。
最後の休憩を終え、残す目的地は石内北小学校です!


10月22日 金曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立 
・麦ごはん
・豚肉の香味炒め
・もずくスープ
・牛乳

 豚肉の香味炒めは,ねぎ,しょうがやにんにくなどを炒めて,肉の臭みを消したり野菜の旨味を引き出したりしています。白いりごまの風味も食欲をそそって美味しかったですね。

6年生 修学旅行13 海響館、満喫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが楽しみにしていた海響館!たくさんの展示や買い物、ショーなど、時間を上手に使い、班ごとに楽しく過ごすことができました。

 そして集合時刻5分前には全ての班が集合場所に集まることができました!たくさんの思い出と一緒に、広島に向かっています。

6年生 修学旅行12 イルカとアシカのショーに感動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った海響館は子どもたちにとって,とても有意義な時間になったようです!

 イルカとアシカのショーでは、アシカのフープキャッチにイルカの大ジャンプ!子どもたちは思わず歓声を上げていました。
 
 その後は、海の生き物の可愛い様子や見たことのない生き物を観察し、思わず「へーっ!」っと感嘆の声を上げていました!


6年生 修学旅行11 最後のご飯。この後は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行最後の食事は、下関で。
美味しく食べた後は,待ちに待った「海響館」です。
どんな出会いがあるか、楽しみです。


6年生 修学旅行10 萩の歴史を感じました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高杉晋作や木戸孝允といった歴史上の人物のゆかりの地や、萩の美しい白壁の通りを散策しました。

 社会科ではまだ学習していない、幕末と明治時代。今から楽しみになりましたね。

6年生 修学旅行9 城下町散策と明倫学舎!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行最終日、朝は晴れていたのに突然の雨…
ですが、萩の城下町を散策する頃には光がさして、とてもよい天気になりました!子供たちの日頃の行いを神様が見ていたのかなと嬉しく思いました!

 城下町で幕末の雰囲気を味わい、菊屋の商家の大きさに驚き、明倫学舎で維新の歴史を見つめてきました!今後の学習がますます楽しみになりました!


6年生 修学旅行8 朝の散策が終わり、朝ご飯!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます!
萩の朝は綺麗な朝焼けからのスタートです。朝の冷たく澄んだ空気の中、波の音を聞きながらの散策。子供たちはみんな元気に過ごしています!
 
 今から朝食です。
今日の活動も、メリハリをつけて、考えて行動できるように頑張ります!!

6年生 修学旅行7 絵付け体験が終わり、美味しいご飯をいただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の陶器の歴史の中で、「一楽二萩三唐津」と謳われる萩焼の絵付けにチャレンジしてきました。みんな真剣な表情で、思い出を筆にのせて描いていました。

 そして、美味しい晩御飯をいただきます!
子供たちにとって、大満足の1日になったようです!

町探検の発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,町探検で学んだことを1年生のみんなに発表する会がありました。本番に向けて,準備を頑張ってきた子どもたち。どうやったら伝わるのか試行錯誤しながら進めてきました。上手くいかないことや大変なこともありましたが,グループで協力して本番を迎えました。
 本番では,堂々と自信をもって発表することができ,教室に戻ってきた子どもたちは,「1年生が一生懸命聞いてくれてうれしかった!」「反応を返してくれたよ!」「楽しかったな!」「もう一回やりたい!」と達成感に満ち溢れた様子でした。
 大きな活動や行事を乗り越える度に,ぐんぐん成長していく様子を見て,いつも頼もしく思っています。今回の経験を次に生かして,さらに力を伸ばしていこう!

6年生 修学旅行6 明治維新の風を感じました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吉田松陰先生の想いや願いを知り、明治維新のきっかけの一つとなった松下村塾を見てきました。
 日本の未来を憂い、よりよい国づくりをしようと、熱い思いで動いていた人々の情熱に触れることで、自分たちのことやこれから学習する歴史を考えるきっかけになりました

 明治維新の学習、そして明日の明倫学舎資料館が楽しみです!


6年生 修学旅行5 サファリランド興奮しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サファリランドでは、バスから動物たちの暮らしの様子をみて、みんな興奮した様子でした!
 ライオンやダチョウの卵、ブラックバックの堂々とした姿に思わず身を乗り出して見学していました!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

非常災害時の対応

いじめ防止のための基本方針

学校だより

月中行事予定

広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007