|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:115 総数:284554 | 
| 2/25 令和4年PTAだよりを掲載しました!! 掲載しました ↓ ↓ ↓ 令和4年PTAだより PTA研修委員会通信 PTAベルマーク通信 PTAの皆様 一年間口田東小学校の子供たちのために 多大なるご尽力を賜り感謝しています ☆ありがとうございました☆ 今年度もあと少しとなりましたが よろしくお願いいたします 2/24 今年度最後のクラブ活動!!
漫画・イラストクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
卓球クラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
音楽クラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
フットベースボールクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
バドミントンクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
パソコンクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
ティーボールクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
けしごむはんこクラブの様子    2/24 今年度最後のクラブ活動!!
今年度最後のクラブ活動を行いました どのクラブも最後なので やり残したことがないように 一生懸命に取り組んでいました 最後の試合に力を注いでいるクラブ みんなを力を合わせて 一つのものを作り上げているクラブ クラブ掲示に向けて 総仕上げをしているクラブ等 それぞれのクラブのゴールに向かって クラブの楽しさを味わっていました クラブ活動で出会った 友達 先生達とともに 自分の持ち味を大いに発揮し 大きく成長することができました クラブ掲示に向けて作成した作品を 後日ホームページにアップしたいと思います 楽しみにしていてください!! それでは最後のクラブ活動の様子を 順番にアップします! 折り紙クラブの様子    新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について6年 今、わたしは ぼくは(国語科)   6年 今、わたしは ぼくは(国語科)  今みんなに伝えたいことを 決めていました 学校生活の思い出 将来の夢 自分の宝物 自分の長所や短所等の中から 今自分が伝えたいものを選びました そして スピーチをするための 構成メモ作りをしていました 6年 卒業を前に(学級活動)   自分たちにできることを考えて 実行していました 今日は次の6年生さんのために 自分たちの教室を とてもきれいに掃除していました 床の小さな汚れや とびらの汚れ等 隅々まできれいにしていました 6年 卒業を前に(学級活動)   5年 二月の振り返り(学級活動)   5年 二月の振り返り(学級活動)   二月の振り返りをしていました Google classroomに入ると 先生が二つの項目を準備していました 一つは二月の振り返り もう一つは先生への評価とコメントでした 5年生さんは二月を振り返り タブレットに打ち込んでいました すると みんなが書いたものは 先生の画面では全員見ることができます 子供たちのタブレットでは見ることはできません 今までは紙に書いていた振り返りですが タブレットを使うと 紙もいらないし 一つにまとめられるので とても便利だなと思いました 5年 合奏「ルパン三世」♪(音楽科)   5年 合奏「ルパン三世」♪(音楽科)   5年 合奏「ルパン三世」♪(音楽科)   | 
広島市立口田東小学校 住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |