最新更新日:2024/06/03
本日:count up4
昨日:331
総数:906220
TOP

10月27日(水)教育委員会から

本日6時間目、広島市教育委員会から三村先生にお越しいただき、1年6組の社会科の授業を見ていただきました。今後の授業づくり等についてご指導していただきました。生徒達は、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水)生徒作品展

今週は、部活動や授業で作成した生徒作品の展示を行っています。
28日(木)の授業参観で来校された際には、是非ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水)面接練習(3年)

3年生は面接練習を行っています。
練習を重ねて、自分の思いや長所をしっかり伝えていけるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(水)授業の様子

今日も生徒は集中して授業を受けていました。
1年生国語は暗唱テストを頑張っていました。(写真 下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)授業の様子(2年生)

修学旅行の事前学習として、インターネット等を利用しながら、調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)内科検診

今日は、3年生と2年生の半分の生徒が内科検診を受けました。静かに順番を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(火)授業の様子(1年生)

11月1日(月)に平和公園で行われるフィールドワークのコースを各班で決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)授業の様子(3年生)

学力診断テスト2日目です。時間いっぱい、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(火)登校の様子

青空が広がる、いい天気の朝です。今日も生徒は、爽やかな挨拶で登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)授業の様子

3年生は今日、明日と学力診断テストが行われ、みんな真剣な表情で受けていました。(写真 上)
1,2年生も意欲的に授業に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)後期始業式・後期役員認証式

後期始業式の、校長先生のお話を紹介します。
・今日の始業式を「節目」に自分を信じて、仲間とともに、心強く、自信をもって挑んでください。
・「置かれた場所に咲きなさい」という言葉から前向きに生きるということを、これからの生活の中で実践してください。
・コロナウイルスで大変な時期ですが、今できることは何なのかを考え、それに全力を尽くしましょう。

続いて、後期役員認証式を行いました。(写真 中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)登校の様子

今日から後期のスタートです。
また、生徒会役員選挙の選挙運動も始まりました。立候補者は自分の「公約」をしっかりアピールしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)合唱発表会(吹奏楽部)

午後は吹奏楽部の発表がありました。
息が合った演奏で、パフォーマンスも取り入れながら、聴く人を大いに楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)合唱発表会

本日、感染症対策を行いながら予定通り合唱発表会を行うことができました。
どのクラスもそれぞれのクラスの特徴を生かしながら、さわやかで素敵な合唱を響かせてくれました。
特に3年生はつやと厚みのある響きで多彩な表現を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(金)前期終業式

前期終業式での校長先生のお話を紹介します。
・前期の6か月を振り返り、後期に向けての自分自身の思いや目標を定めていきましょう。
・「5本の木」(やる気、元気、勇気、本気、根気)を育てるために次の4点を意識していきましょう。
1 心をきれいにしましょう。
2 心を強くしましょう。
3 心の整理をしましょう。
4 心を広くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)授業の様子(剣道)

1年生体育の剣道の様子です。
剣道の指導経験が豊富な田中先生に今日まで熱心に教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)授業の様子

今日も生徒は授業を集中して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)登校の様子

少し肌寒い朝でしたが、生徒は今日も元気に登校してきてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)授業の様子

授業の様子です。
生徒が発表している場面もありました。人に伝える力もしっかり高めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(水)学年合唱交流会

2年生が学年合唱交流会を行いました。
少し緊張している様子でしたが、今回の発表を振り返り、さらにレベルアップを目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1
TEL:082-843-9511