最新更新日:2025/08/01
本日:count up8
昨日:81
総数:444983
笑顔でおはよう 元気にさようなら

6年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が社会科で、江戸幕府について学習しています。

5年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、理科でふりこの学習をしています。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、算数科で分数の表し方を学習しています。

2年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、算数科で四角形や三角形を書いています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(月)です。今日は、午後から就学時健康診断があります。来年度入学予定の皆さんの健康診断があります。お待ちしております。

算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から2年3組の研究授業がありました。子どもたちは、最後まで意欲的に取り組むことができました。

ひまわり・おおぞら学級 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん収穫できました。子どもたちも大満足です。

ひまわり・おおぞら学級 いもほり

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方のご協力をいただき、いもほりをさせていただきました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
地域の方が、見守り活動をしてくださっています。いつもありがとうございます

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生が、正門の落ち葉をひろってくださっています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日(木)です。良い天気が続いています。今日は、2年3組は研究授業のため5時間授業です。

5年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が、国語科で話し合いの仕方について学習しています。グループで話し合うことが上手にできるようになっています。

3年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、体育館で高跳びの練習をしています。

生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が学年園に植えたサツマイモを掘っています。はじめに、大きく育ったツルを抜きました。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいもがたくさん収穫できました。子どもたちもうれしそうです。

6年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語は、大きな数の言い方について学習しました。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年生の英語は、注文の仕方や値段の言い方を学習しました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(火)です。良い天気が続いています。明日3日(水)は、祝日でお休みです。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
プランターにかわいい花をたくさん植えていただきました。ありがとうございました。

花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
亀山中学校区3校のふれあい活動推進委員の皆様による『花いっぱい運動』がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264