![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:93 総数:147608 |
お年玉付き年賀はがき抽選会1![]() わくわくドキドキ!何が当たるのでしょうか。 ![]() 春みつけ2
もうひとつ、不思議なものをみつけました。
「何かな?「お花じゃない?」「つぼみ?」 図鑑を出して一生懸命調べていました。 カタバミの花でしたよ。 ![]() ![]() 春みつけ![]() 月曜日のなかよし会での園長先生のお話を覚えていたのです。 水仙とユリオプストデージーの花です。 ![]() わーい!雪だ!![]() 雪に気付いた子供たちは「わーい!雪だー!」と歓声があがりました。 園庭中を走り回って喜んでいましたよ。 ![]() 見て!見て!![]() ![]() ![]() 嬉しい気持ちを伝え合うと喜びがもっと大きくなりますね。 どうぞ!![]() おいしいお料理でおもてなし。 やわらかい日差しのもと、ゆったりとしたひと時です。 ドッジボール楽しいね![]() 楽しくて思わず笑顔があふれています。 ![]() なかよし会![]() なわとび体操をしてしっかりと体を動かしました。 ![]() 紙版画![]() インクを伸ばして、和紙をのせ、バレンでそっとこすっていくと… きれいに写し取ることができました。 ![]() お楽しみの…!
春みつけをしながら楽しくおさんぽをした3歳児たんぽぽ組さん。
さあいよいよお楽しみの時間です。 手提げカバンからそーっと取り出したのは… なんと!ラーメンでした! 自分たちでつくった特製のラーメンです。 イカ墨味やペペロンチーノ味もありましたよ。 みんなでおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() むこうにも!![]() 黄色いユリオプストデージーの花が咲いています。 ![]() たんぽぽさんのさんぽ![]() 手提げ袋にいいものを入れていましたよ。なんでしょうね。 さあ元気よく出発です。 いってきまーす! 「あ! 春みつけたよー!」 なかよし会での園長先生のお話を覚えているたんぽぽ組さん。 一人ずつ花の香りを楽しみました。 ![]() 春みつけ![]() 幼稚園のどこかにあるそうですよ。みつけられるかな。 ![]() チャレンジいろいろ 竹馬の巻 その2![]() ![]() チャレンジいろいろ 竹馬の巻 その1![]() ![]() チャレンジいろいろ なわとびの巻
4歳児もも組さんです。縄跳びに挑戦です。だんだんと手の動きとジャンプのタイミングが合うようになってきました。
![]() ![]() チャレンジいろいろ長縄の巻 その2![]() ![]() チャレンジいろいろフープの巻 その2
4歳児もも組さんです。フープがどんどん上手になってきました。「もう1回やってみよう!」と言って繰り返しています。もっと上手になりたい!という気持ちが育っていますね。
![]() ![]() チャレンジいろいろ フープの巻その1![]() ![]() どうしたらよく回るかな?と考えながら、手をあげたり、体を低くしたりしています。 一生懸命な姿が素敵ですね。 一緒にリズム遊びをしよう!
5歳児ふじ組と3歳児たんぽぽ組の2クラスでリズム遊びをしました。ふじ組さんのかっこいい動きをじっと見つめ真似をしていた、たんぽぽ組さん。みんなたくさん体を動かして、体がポカポカになりました。
![]() ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |