最新更新日:2024/06/21
本日:count up227
昨日:240
総数:408954
つながる  のびる  古田中

夕食

よく活動をした1日だったので 「おなかすいた!」と食事会場に集まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4〜6組ラフティング、1〜3組桂浜

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1〜3組ラフティング(その2)

 

画像1 画像1 画像2 画像2

1〜3組ラフティング

 

画像1 画像1 画像2 画像2

4〜6組 桂浜到着!

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます

朝食をすませました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お土産を..

この後は就寝準備です。
ぐっすり寝て 明日に備えます!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夕食

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホテルに到着

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

満喫中(その2)

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

NEWレオマワールド 満喫中

 

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

NEWレオマワールドに到着

学級写真撮影中
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 7月14日(水)

瀬戸大橋を通過中
バスレクも盛り上がっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校を出発しました!

出発式を終え、修学旅行スタートです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月9日(金)

学区内の小学校、また近隣の中学校と連携した結果、本日は通常通り行います。安全に注意し、気をつけて登校をしてください。
画像1 画像1

お知らせ

7月8日(木)
画像1 画像1

7月8日(木)

画像1 画像1
「警報の発表等における対応について」のプリントをご確認ください。
なお、HPからも見ることができます。

大掃除  7月7日(水)

(その2)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除  7月7日(水)

今年度1回目の大掃除。
床を綺麗になるまで、みんなで磨きました。
壁や扉など普段より念入りに掃除。

トイレや特別教室も担当クラスが汗だくになりながら頑張ってくれました。

最後の仕上げは美化委員とワックスがけボランティア。
ピカピカな床になりました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業  7月6日(火)

5時間目
今日はそれぞれの学年の先生と、教育委員会や教育センターの先生方に授業を見ていただきました。

1−2理科
「実験を安全に行い、実験結果をもとに物質の正体を考察する」
実験の方法も顕微鏡を使う、熱を加えてみるなどグループごとに工夫をしていました。

2−56保体
「仲間と話し合い、よりきれいな開脚跳びのポイントを考える」
着手の位置や助走の速さなど、具体的なポイントが出ていました。

3−3国語
「俳句に表された情景を具体的な根拠をもって想像する」
読む人の自由な解釈で補って鑑賞し、グループで交流しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661