最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:533011
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

野外活動10

今日の活動はディスクゴルフと箸作りです。
午前は各クラス1〜3班はディスクゴルフをします。
友達と回数を競いながらゴールを目指します。
さあ、何回でゴールできるかな。
画像1
画像2
画像3

野外活動9

朝食を食べ始めました。
コロナ対策のためパーテーションがある中で黙食です。
温かいご飯を食べて力を蓄え、これからの活動を楽しみます。
画像1
画像2
画像3

野外活動8

おはようございます!
朝の集いです。
みんな元気に朝を迎えています。
画像1
画像2

野外活動7

画像1
楽しみにしていたキャンプファイヤーが始まりました。
ゲームをしたりダンスをしたり盛り上がりました。
最後は、満点の星空を見上げ、ここで学んだ協力の大切さや仲間のすばらしさを考えます。

野外活動6

楽しみな夕食です。
しっかり食べて次のキャンプファイヤーも頑張ります。
画像1
画像2

野外活動5

各グループで部屋に入り荷物の整理をします。
友だちと部屋で過ごす時間も良い思い出になります。
画像1
画像2

野外活動4

スコアオリエンテーリングの続きです。
画像1
画像2
画像3

野外活動3

お昼を食べていよいよ活動開始です。
はじめにスコアオリエンテーリングです。
施設内の地図に書かれたポイントを仲間と協力して探し当てます。
画像1
画像2
画像3

野外活動2

画像1
画像2
入所式を行いました。
野外活動センターの方へご挨拶し、これから野外活動が始まります。
みんな元気に活動を頑張ってください。

野外活動へ出発

画像1
画像2
本日から5年生は野外活動です。出発式を終え野外活動センターへ出発しました。

4年生 校外学習

画像1画像2
4年生は、社会科「わたしたちのくらしとごみのしょり」の学習として、中工場と西部リサイクルプラザに行ってきました。今年度初めての校外学習で、児童はとても楽しみにしていました。
中工場では、実際に燃えるゴミを燃やす様子や環境に優しい工場にしようという事、西部リサイクルプラザでは、紙がたくさんの物にリサイクルされていること知ることができました。今回の学習を通して、児童もごみを分別したりリサイクルの大切さを実感している様子でした。

11月15・16日

 社会科「わたしたちのくらしと販売の仕事」の学習で,スーパーマーケットに見学に行きました。

 スーパーマーケットで働く人は,多くの人に買い物をしてもらうために,どんな工夫をしているかを子どもたちと一緒に予想し,学習を進めています。

 店内の見学をする中で,お店の人やお客さんにインタビューをしたり,普段見ることができないバックヤードを見せてもらったりすることができました。

 今回の見学で学んだことを,これからの学習に生かしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

4年 心の参観日

画像1画像2
4年生は、総合的な学習の時間に福祉学習として「ともに生きる〜義足ユーザー理解学習」を行いました。講師として、義足ユーザーであり介護福祉士として働いておられる池田伸彦さんにお越しいただきました。
 実際に使われている義足を触らせてもらいながら、義足の仕組みや使い方について教えていただきました。また、スポーツ用の義足に履き替えた池田さんと子ども達で一緒に走り、義足を履けば健常者と変わりなく歩いたり走ったりできることを実感することができました。義足とともに暮らす生活についても触れ、周りの人々に支えられながらたくさんの困難を乗り越え、全国障害者スポーツ大会で金メダルを獲得された経験から得た「諦めない。」「努力は無駄にならない。」という力強いメッセージを送ってくださいました。その思いは、子どもたちの心に深く届き、「自分もがんばろう。」「困っている人を進んで助けたい。」とたくさんの感想をもつことができました。

11月19日(金)の給食

画像1画像2画像3
【今日の献立】
ごはん
瀬戸内お好み
広島菜のごまあえ
西区そだちのみそ汁
牛乳

 今日は西区でとれた,たくさんの種類の地場産物を使った己斐小学校オリジナル献立です。「瀬戸内お好み」には,広島湾でとれた牡蠣と西区でとれた観音ねぎがたっぷり入っています。お好みソースをかけて食べました。ごまあえには草津のじゃこ天と広島菜を使っています。そして,「西区そだちのみそ汁」にも西区でとれた新鮮な野菜がたくさん入っています。みそも広島県でとれた大豆から作られたものです。今が旬の海の幸・山の幸たっぷりの西区ランチです。自然の恵みに感謝して食べました。
 レシピを掲載した「食育だより西区ランチ号」を本日配付しております。ぜひご家庭でも作られてみてください。

11月10日 3年生 高齢者疑似体験

画像1
画像2
総合的な学習の時間の福祉の学習で、高齢者疑似体験をしました。

「いつも見ている景色と全然違って驚いた。」

「コップの水を持つことが、思ったよりもできなかった。」

普段の生活では感じることのできない、「むずかしさ」「大変さ」に気付きました。



3年生の自分たちにできることは何か、考えをまとめ、新聞づくりに生かしていきましょう。

2年生 いもほり

 16日(火)はいもほりでした。地域の方から、掘り方を教わった後、いもほりをしました。楽しく活動することができました。
画像1
画像2

2年生 公民館探検

 11月15日に公民館探検に行きました。公民館にはどんな部屋があるのか、どんなことをする施設なのかを調べました。どの子も、話を聞いてたくさんメモをして帰りました。公民館に、お母さんと一緒に行きたいと言う子もいました。
画像1
画像2

11月5日 学校生活の様子 ルーム学級

1組 「おりがみで作ろう」
2組 「防災訓練」
画像1
画像2

11月5日 ルーム学級 学校生活の様子

4組 体育「運動会練習」
5組 算数「円の面積」
画像1
画像2

11月5日 1年生 学校生活の様子

1年生「運動会練習」
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208