![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:55 総数:243225 |
ひまわり 国語科の学習(1組)
5年生 家庭科 調理実習(2)
5年生 家庭科 調理実習(1)
帰校しました
少し疲れた様子もみえますが、みんな元気です。 お土産話をいっぱい持って帰りますよ。 修学旅行2日目昼食
眺めの良いレストランで、修学旅行最後の食事です。 海響館
イルカショーをみたり、お土産を買ったり、それぞれに楽しんでいます。 みもすそ川公園
関門海峡をバックにクラス写真を撮っています。 修学旅行2日目出発
修学旅行 2日目朝
6年生の修学旅行は2日目の朝をむかえました。 みんな眠たそうな顔をしながらも、朝の支度をきちんとすませていました。 熱もなく元気です。 ただ今、朝食中です。 お風呂と買い物
何を買おうか悩んでいるようです。 修学旅行 夕食
みんな美味しそうに黙食しています。 山村別館に到着しました
みんな元気です。 買い物 餌やり
その後、餌やりバスやふれあい広場で動物たちと触れあいました。 みんな楽しそうです。 サファリで昼食
ただいま、昼食中です。 秋吉台
みんなで「ヤッホー」とさけんでます。 広島まで聞こえますか? 秋芳洞見学
長い年月をかけてできた自然の姿に、みんな驚いています。 修学旅行 快晴です
2日間しっかり学んで、しっかり楽しんできます。 6年生 1年生からのプレゼント
ひまわり 算数科の学習(2年生)
今日の給食
今日の給食 ○親子丼 ○春雨と野菜の炒め物 ○牛乳 今日は地場産物の日です。ねぎは、広島県では広島市をはじめ、いろいろなところで一年中栽培されています。今日の親子丼に入っているねぎは、「葉ねぎ」や「青ねぎ」とも呼ばれ、緑色の葉の部分が多いのが特徴です。葉ねぎは、給食ではみそ汁など多くの料理に使われています。 |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |