![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:261 総数:1117365 |
ぐるぐるスクール
1年生 国語
理科 英語
ぐるぐるスクール
2年生 英語
社会 理科
ぐるぐるスクール
3年生 美術
国語 社会
ぐるぐるスクール
校内研修会
指導と評価の一体化を目指して」
掲示物
1学年
1月行事
ぐるぐるスクール
冬休み明けテスト
ぐるぐるスクール
1学年集会
ぐるぐるスクール
放送による全校集会
後期再開
明日、1月6日(木)後期授業を再開します。
今年もコロナウイルス感染対策を講じながらのスタートになります。 各家庭での検温など、ご協力お願いします。
部活動始動
野球部
サッカー部
部活動始動
バドミントン部
卓球部
部活動始動
ソフトテニス部
ソフトボール部
今年もお世話になりました よいお年をお迎えください
生徒のみなさん、どんな一年でしたか。12月23日の放送による全校集会で、学力や体力、そして人間力など、様々な資質や能力の「のびしろ」が最もある10代という年代を大切に生きてくださいという話をしました。 親や先生の声に耳を傾け、素直に自分を見つめ直したり、身近な先輩後輩や同級生の仲間たちとの学校生活などを大切にしながら、様々なことを吸収したりして、自分は何ができるのか、何がしたいのか、何を目指しているのかなど、「自分のことを表現できる力」を磨いていきましょう。 年末年始は、新たなオミクロン株の影響で普段なかなか会えない親族や友人、知人と会うことができないかもしれませんが、ご家族で心安らぐ楽しい時間をお過ごしください。 では、生徒のみなさん、保護者、地域の皆様、先生方、健康に留意されながら、よいお年をお迎えください。 生徒会トレセン2日目
三和中学校の良いところをしっかり確認した後、今課題となっていることをグループで話し合い、その後、各グループでプレゼン準備、発表を行いました。 どのグループも日頃からもう少しここを変えていくと良いのでは…と考えてくれていることが良く伝わってきました。そして、立派な準備、態度でプレゼンをしていました。今後が大変楽しみです。 生徒会トレセン第1日目
1日目は旧執行部からの引き継ぎが主な内容でした。引き継ぎ後は新執行部メンバーから旧執行部メンバーに感謝の意を伝えました。 旧執行部の皆さん、1年間三和中学校のために積極的な活動をありがとうございました。 学校閉庁日
今年1番の寒波で木々や花の鉢にも雪が積もりました。
耐雪梅花麗(雪に耐えて梅花うるわし) さて明日、12月28日〜1月4日まで学校閉庁日となります。 1年間ありがとうございました。良い年をお迎えください。
ぐるぐるスクール
3年生 模擬面接
ぐるぐるスクール
3年生 受験準備
冬休みの部活動
ソフトボール部
ソフトテニス部 サッカー部
冬休みの部活動
卓球部
バドミントン部
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |