![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:90 総数:351945 |
2年生算数
面積の求め方にもつながる考え方になります。 色々なアイデアを出していました。 6年生総合
調べたことを発表しています。 パソコンにデータを取り込み,電子黒板を使いながら説明しています。 スライドしたり,拡大したりしながら説明しています。 聞き手はメモを取りながら聞いています。 1年生算数
頂点が10になるように数字を埋めていきます。 6年生国語
4年生音楽
それぞれ担当楽器を頑張っています。 短なわ週間
どんどん上達しているようです。 5年生算数
5年生英語
6年生体育
大掃除週間
大掃除週間
いつも以上に頑張っている姿が見られました。 3年生習字
課題は「正月」です。 4年生習字
4年生は長半紙です。 課題は「美しい空」です。 5年生算数
2年生図工
1年生国語
登場人物の確認や何をしたのか順序立てて考えていました。 令和3年度佐伯区交通安全児童生徒習字・標語コンクール 表彰式
2年生体育
色々な跳び方の縄跳びにチャレンジしていました。 5年生算数
2年生図工
自分のオリジナルすごろくを作っています。 楽しいお話になっているようです。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |