![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:29 総数:74429 |
氷作り!![]() ![]() ![]() 今朝は、これまでにない寒さで、「氷ができているかな?」と親子で話をしながら楽しみに登園していました。 早速、行ってみると「カチカチだよ」「凍り付いてとれないよ」「下(底)まで凍ってる」など、感動を伝え合っていました。タライの氷の厚いことや重いことにも驚いていました。 「また作りたい」「違う形を作ってみたい」と、今日も置いて帰りました。さて、明日朝は、どうかな?楽しみです。 幼稚園に来た赤鬼を描いたよ!![]() ![]() ![]() 今晩は、それぞれの家庭で豆まきをされることでしょう。明日の子供たちの話が楽しみです。 豆まき会 続![]() ![]() ![]() ほっとした子供たちは、その後お腹の中にいる鬼を発表し合い、「泣き虫鬼」や「好き嫌い鬼」などを友達に追い出してもらいました。 豆まき会![]() ![]() ![]() 歌を歌ったり、4歳児、5歳児の作った鬼の面や飾りの紹介をしました。紙粘土で鬼の飾りを作った年長児は、髪の毛を渦のように作ることが難しかったと話し、4歳児は、色画用紙を折って角にするところを頑張ったと話してくれました。一つずつどれも味わいのある素敵な作品を見合うことができました。 鬼は外!![]() ![]() ![]() 5歳児は、豆まき会に向けて自分たちで鬼面や金棒を作りをしました。丁度、豆まきの日に鬼が来る?ことを怖がっていた4歳児の事を知り、泣かないで豆まきができるように、自分たちが鬼になり4歳児の部屋に入っていきました。驚いた4歳児でしたが、先日作った新聞豆で「鬼は外」と言って応戦しました。金棒を持った鬼も怖そうな声や態度ですが、力加減をしながら暴れて見せていました。 鬼を追い払った後は、4歳児も自分たちが作っていた鬼面をかぶって、5歳児の部屋へ!「こわい!」と言って逃げたり、豆を投げたりする5歳児に力強く立ち向かっていき、4歳児もたくましく強くなったようです。5歳児の優しさを感じました。 |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |