![]() |
最新更新日:2025/08/08 |
本日: 昨日:30 総数:553889 |
野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳できた班から食べ始めています。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの先生方が応援してくださり、子どもたちも奮闘しながらがんばりました。 いただきます。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍋が動かないように薪で押さえています。隣では、煙と戦いながらカレーが焦げないように混ぜている友達に煙が来ないようにうちわで扇いでいます。 (写真中・下) カレーがもうすぐ出来上がりそうです。とても美味しそうです。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() みんな、よく働き、よく学んでいます! 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候に恵まれ、気持ちのよい空気です。段取りのよいグループは、使った包丁などを洗っています。片付けのとき、楽ですね。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かまど係の人は、井桁の形を考えて組んでいました。早くも火を付けた班があります^_^(写真中・下) 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鍋を洗いやすいように、洗剤を塗っています。(写真下) 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薪割り、野菜の仕込み、米とぎに奮闘中! 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方に教わりながら、がんばっています。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() みんな、やる気満々です。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり話を聞いて、やる気が感じられます。 怪我をしないよう、安全に気をつけて、おいしいカレーライスを作ってほしいと思います。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は日曜日ということもあり、たくさんの先生方が助っ人として来てくださっています。 野外活動![]() ![]() 子どもたちは全員元気です。 入所式を行いました。一泊二日お世話になります。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 天候は晴れ。 安全に気をつけて行ってきてほしいと思います。 見せてくれたしおりにも、「友達と楽しんでくる!」という意気込みが感じられます。 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() 早朝よりたくさんのお見送りをしてくださりありがとうございます。 出発式を行い、バスで野外活動センターに向かっています。バスの中は、感染症対策のため、子どもたちは静かです。 |
広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1 TEL:082-842-0021 |