最新更新日:2025/07/23
本日:count up20
昨日:38
総数:86728
「遊び」は幼児期にふさわしい「学び」です 〇豊かな体験を通して育てます 〇たくましく意欲的な子供を育てます 〇一人一人を大切に保護者と共に育てます いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

春の贈り物♪

画像1
画像2
豆まき会の日に
福の神様が持ってきてくれた
春の花の「水仙❁」

自分たちで穴を掘って
ばら組さんみんなで植えました。

「大きくなあれ✨」
と言いながら土のお布団やお水の
プレゼント🎁

水仙もばら組さんも
春に向けてどんどん大きくなっていくことでしょう♡

たんぽぽひろば〜製作キットについて〜

画像1
小さいお友達とお家の方へ

みなさま、お元気ですか?
感染症の広がりによる、心配が続いていますね。

広場の再開はまた、お知らせします。

たんぽぽひろばの持ち帰り製作キット。
在園児の妹や弟が
「作ったよ!」
と見せてくれます♡
とてもかわいくて、
素敵な作品を見せてくれてありがとう♪

ご来援の際は、インターホンでお知らせください。
職員がお持ちします。

また、幼稚園で思いきり遊べるように
先生たちみんなで待っています♪

節分の日

画像1
画像2
画像3
「幼稚園に鬼くる?」

園長先生から、節分の由来を聞いていると

「あ!今外に赤鬼が見えた!」
「鬼はそとー!福はうちー!」

作ったその日から被って遊んでいた自慢のお面。

おなかの中の鬼を追い出せたかな♡

春の贈り物が福の神さまから届きました✨
春の香りを楽しみました☘

ばら組キャンプ場!

画像1
画像2
画像3
昨日はとってもいい天気🌞

テラスで焼肉パーティが始まりました!

「おいしい焼肉はいかがですか?」
「おうどんもあります!」

友達と一緒にイメージを共有して遊びを広げています☆
(ちなみに、先生のおススメは焼肉の網です✨)

今日は、ちょっぴり寒いから!?

「あたたかいおうどんがおススメです!!」

子供たちは、感性が豊かですね。
寒い日には温かいものを♡

そして、最新のロボットが、お店の人になってくれるそうです☺

ばら組さんもAIの時代ですね!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

未就園児対象たんぽぽひろば

通信たんぽぽだより

緊急時対応

子育てちょこっとアドバイス

保健安全

おうちであそぼう♪

広島市立長束幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区長束二丁目5-37
TEL:082-238-3460