![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:45 総数:352043 |
楽々園小学校の花々
楽々園小学校の花々
楽々園小学校の花々
食育週間
「きゅうしょくの木」に笑顔いっぱいの赤い実がなるように頑張っています。 5年生国語
3年生社会
今日は広島市の魅力を地図にまとめる学習を行なっていました。 2年生国語
スイミーが思ったことや考えたことを想像して書き,スイミーに伝えたいことを考えていました。 草刈り
1年生算数
まずは指を使いながら確実に計算できるように練習しています。 1年生体育
様々な動き,種目を織り交ぜて「折り返しリレー」を行なっていました。 6年生租税教室
何に税金が使われているか,税金が無くなるとどうなるのか考えました。 地震・津波DVD
放送や指示に従い,安全に避難できるように確認しました。 2年生ミニトマト
とても大きくなっているのもあります。 まだ,色付くのは先のようです。 5年生家庭科
食育の授業
4年生図工
とても幻想的でした。 6年生総合
インターネットで広島の世界遺産について調べ,ワークシートにメモをとっていました。 画像をプリントアウトもできるようになっています。 5年生算数
わからないことを聞いたり,教えたり,進んで学習に取り組めていました。 4年生算数
よく手を挙げて自分の考えを発表できていました。 3年生算数
実際に測ることで,徐々に長さの検討がつくようになっていました。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |