最新更新日:2025/08/01
本日:count up47
昨日:81
総数:445022
笑顔でおはよう 元気にさようなら

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語は、道案内の仕方を学習しています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(金)です。今日は、一日良い天気となりそうです。

準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、放課後に職員で準備をしています。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図画工作科では、「のってみたいもの」「いってみたいもの」を絵に表しています。どんな作品ができるか楽しみです。

5年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が運動場で練習をしています。暑い中、頑張っています。

応援係の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
応援係の子どもたちが、昼休憩に一生懸命に練習しています。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数科では、わり算の筆算を学習しています。意欲的に取り組んでいます。

6年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6年生の英語は夏休みについてのスピーチをしました。メモしていたことを発表しました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(水)です。朝は強い雨が降っていましたが、小雨になっています。明日は、秋分の日でお休みです。

5年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、作品鑑賞をしています。アルミ針金の特徴を生かして、立体を模型を作りました。ペンチやドライバーを使い、工夫して作成しています。

1年生 タブレット端末 使い方の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、タブレット端末の使い方の学習をしています。はじめて使う子もいて、うれしそうです。

6年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数科では、円の面積について学習しています。

6年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の音楽科では、合奏の練習をしています。意欲的に取り組んでいます。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数科では、3つの数の公倍数の見つけ方を学習しています。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年生の英語は、住んでいる所や仕事などを伝え方を学びました。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の様子です。運動場で楽しく外遊びをしています。

3年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数科では、大きい数のかけ算の仕方を学習しています。

2年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、ひき算の筆算を学習しています。

1年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の様子です。1年生が、運動会に向けて練習をしています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月21日(火)です。連休明けになります。さわやかな秋晴れとなりました。今週も元気に過ごしてほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264