![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:45 総数:193187 |
三和中学校へ進学予定の保護者の皆様へ
1月28日にプリントでお知らせしましたとおり、本日、三和中学校の基準服及び体操服の採寸を実施します。
日時:2月4日(金)15:30〜16:15 場所:体育館 購入希望の方は、お子さんと一緒に採寸をお願いいたします。保護者の方が来られない場合には、後日、基準服を販売している店舗で直接申し込んでいただくことになります。 来校時のマスク着用と体育館での手指の消毒にご協力をお願いいたします。 【3年生】今日の授業
【6年生】今日の授業
後ろの黒板をみると、最近6年生が取り組んでいることを垣間見ることができます。卒業式までのカウントダウンを示す、日めくりカレンダーの作成も進んでいます。
【1年生】今日の授業
自分のペースで、できるだけ長く跳ぶことに挑戦です。 縄にひっかかったら、座ります。 チャンピオンが決まったら、 「もう一回やりたい。」 という声があがりました。
【5年生】今日の授業
好きな季節、その季節が好きな理由などを英語で表現します。 自分で選んだ季節について、ワークシートを見ながら、答えていました。 続いて、廊下で先生と1対1の会話の練習です。 緊張した様子でしたが、英語で、時には日本語も交えながら答えていました。 大休憩の様子
大休憩や昼休憩は、外で元気よく遊ぶ姿が見られます。 熱心に短縄の練習をすることもが多く、練習台が大人気です。 鬼がやってきた・・・
「鬼は外!福は内!」 河内小の邪気を払い、福を呼び込むことができたようです。 【4年生】授業の様子
「1 2 3」のリズムで、ハードルをまたぎ越していきます。 互いに、友達のよい所を見つけ、自分の練習にいかしていました。 環境整備
この前の道は、卒業式後に卒業生を見送る花道となります。 また、以前ホームページで紹介した体育倉庫は、下の写真のようにお色直しされました。
【5・6年生】meet接続テスト
今日と明日、meat接続テストを行います。 17時テスト開始時に、接続できた子どもと担任が会話をしました。 明日もテストを行います。 |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |
|||||||||